残った内臓で煮る☆ヤズのお味噌汁

みぃーーみ☆
みぃーーみ☆ @cook_40089096

内臓や骨を茹でたら 美味しいダシが出ます
裏切らない美味しさです☆
このレシピの生い立ち
内臓が いっぱい残ってたので…☆

残った内臓で煮る☆ヤズのお味噌汁

内臓や骨を茹でたら 美味しいダシが出ます
裏切らない美味しさです☆
このレシピの生い立ち
内臓が いっぱい残ってたので…☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 残った魚の内臓や骨(今回は山口県産のお刺身用ヤズ) 残った分
  2. 和風顆粒ダシ 少々
  3. 味噌(今回は白味噌) お好みの量
  4. (飾り)
  5. チンゲンサイ 少々
  6. ミニトマト "

作り方

  1. 1

    残った魚の内臓や骨を
    鍋に水を入れて煮て
    和風顆粒ダシ 白味噌を入れる

  2. 2

    もう一つ 鍋を用意して
    ザルを二重にして
    煮たお味噌汁を
    流してこします

  3. 3

    もう一煮立ちさせて
    盛り付けます
    彩りに
    チンゲンサイとミニトマトを
    添えました

コツ・ポイント

しっかり グツグツ煮ます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃーーみ☆
みぃーーみ☆ @cook_40089096
に公開
家族3人ニワトリちゃん2羽(オス・メス)と 住んでます☆育てた鶏の卵美味しぃです♪*携帯が低速になって此方を開きにくい時はお返事が遅れてしまう時がありますつくレポさせていただいて美味しくて 毎回感動してます(/ _ ; )ありがとぅございます☆☆☆☆☆☆*o(≧▽≦)o .。.:*☆ つくレポしてくださった方選んで作って頂きとても嬉しいですありがとうございますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ