甘エビの味噌汁(ホッコクアカエビ)

ファットマン小川 @cook_40272966
甘エビの頭を使った味噌汁です。海老の旨味が出て美味しい味噌汁ができます。ダシが不足だと思ったら出汁の素を少し加えます
このレシピの生い立ち
刺身で残った頭は捨てずに活用しましょう。味噌汁でも美味しいですし、唐揚げにしても美味しいですよ。
甘エビの味噌汁(ホッコクアカエビ)
甘エビの頭を使った味噌汁です。海老の旨味が出て美味しい味噌汁ができます。ダシが不足だと思ったら出汁の素を少し加えます
このレシピの生い立ち
刺身で残った頭は捨てずに活用しましょう。味噌汁でも美味しいですし、唐揚げにしても美味しいですよ。
作り方
- 1
なるべく新鮮な甘エビを手に入れます。
- 2
身は刺身にして、頭はヒゲを切っておきます。
- 3
水に頭を入れて火にかけます。
- 4
沸騰したら灰汁を取ります。
- 5
お好みの味噌を入れてひと煮立ちしたら完成です。お好みでだしの素を入れても良いです。
コツ・ポイント
水から煮たたせてエビの出汁をしっかりと出します。味噌を入れたら沸騰寸前で火を止めます。お好みでだしの素を入れても良いです。
似たレシピ
-
甘海老の頭で☆伊勢海老風味噌汁☆簡単 甘海老の頭で☆伊勢海老風味噌汁☆簡単
お刺身の甘海老の頭って捨ててしまいませんか?もったいないので、お味噌汁にいれると、海老味噌のいい風味のお味噌汁にっ! ☆akki~☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21270992