我が家のパリうま焼き餃子

うみmama @cook_40110718
香味野菜の風味が効いたジューシーな餃子です♪ぷりっとした海老がポイント!
このレシピの生い立ち
栗原はるみさんがテレビ番組で紹介していた餃子のポイントだけ頂いちゃった我が家の餃子です(笑)
我が家のパリうま焼き餃子
香味野菜の風味が効いたジューシーな餃子です♪ぷりっとした海老がポイント!
このレシピの生い立ち
栗原はるみさんがテレビ番組で紹介していた餃子のポイントだけ頂いちゃった我が家の餃子です(笑)
作り方
- 1
キャベツ、ニラ、ニンニク、生姜をそれぞれみじん切りにします。海老の殻をむき背わたをとり、二等分に切ります。
- 2
ニンニクを、胡麻油で香りが出るまで弱火で炒めます。胡麻油にもニンニクの香りが移り味も柔らかくなりますよ
- 3
キャベツを、ボウルに入れ塩を小匙1まぶして水分が出るまで5分から10分放置します。ガーゼで包み水分を絞り出してね
- 4
豚ミンチ、ニラ、キャベツ、生姜、ニンニクを入れてしっかりこねます。鶏がらスープを大匙1のお湯で溶いておきます
- 5
鶏がらスープと料理酒を入れてしっかりこねたら包みましょう!
- 6
皮のふちに水を塗り、ちょっと少なめに具を乗せたら海老を乗せて包むようにしっかり閉じます。しっかり指でつまむとグーッ!
- 7
包み終わったら強火でフライパンを熱し、サラダ油をひきます。弱火にして餃子を並べてください。
- 8
餃子を並べたらすぐに100ccの水に薄力粉小匙1を混ぜて入れ、蓋をし蒸し焼きにします。弱火でじっくりね!
- 9
水分が無くなってきたらゴマ油を全体に少し回しかけ焼きます。羽根が色づいてきたら完成です♪
コツ・ポイント
海老がない時は豚ミンチを+50gで作ってくださいね!我が家は毎回FPで豚こまをミンチにしちゃいます♪
似たレシピ
-
-
ジューシー☆我が家の野菜たっぷり焼き餃子 ジューシー☆我が家の野菜たっぷり焼き餃子
噛んだらジューシーな肉汁があふれ出す、野菜たっぷりの焼き餃子です!!冷凍保存できるのでたっぷり作ってね~♬amakumi
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18115565