手作り焼き餃子

nkkura
nkkura @cook_40446395

外側はカリッと、中身はジューシーな焼き餃子の作り方です。
このレシピの生い立ち
しっかりとして焼き目を付けて、カリッとした餃子を食べたくてレスピを作りました

手作り焼き餃子

外側はカリッと、中身はジューシーな焼き餃子の作り方です。
このレシピの生い立ち
しっかりとして焼き目を付けて、カリッとした餃子を食べたくてレスピを作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚挽肉 300グラム
  2. キャベツ 100グラム
  3. ニラ 50グラム
  4. 餃子の皮 30枚
  5. にんにく、生姜 お好みで
  6. 塩、砂糖、ごま油、片栗粉 小さじ1
  7. 醤油、酒 大さじ1
  8. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    キャベツとニラをみじん切りにする

  2. 2

    豚挽肉、キャベツ、ニラ、にんにく、しょうが、調味料を粘りが出るまで良く混ぜ合わせる。

  3. 3

    餃子の皮に具材を詰める

  4. 4

    フライパンを十分に熱して、薄くサラダ油を引き、餃子を載せる。

  5. 5

    餃子の裏面に軽く焼き色が着いたら水150ml入れ、蓋をして蒸し焼きにする。

  6. 6

    約5分経過して、フライパンの中の水が無くなったら、ごま油を餃子にふりかけて再度蓋をして、焼き目を付ける。

コツ・ポイント

焼く前にフライパンは十分に熱しておくと、焦げ付きません。最後にごま油を振りかけて焼き目をしっかり付けることでカリッとという食感を出すようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nkkura
nkkura @cook_40446395
に公開
簡単に作れるメニューを中心にレスピを公開したいと思いますのでよろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ