もやしときのこの豆板醤炒め

m_soleil
m_soleil @cook_40044433

安価で一品増やせます。
このレシピの生い立ち
自分のメモ用です♪

もやしときのこの豆板醤炒め

安価で一品増やせます。
このレシピの生い立ち
自分のメモ用です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋
  2. きのこ(しめじ・えのきなど) 1パック
  3. にんにく 1片
  4. ごま 大さじ1
  5. お酒 大さじ1
  6. 豆板醤 小さじ1
  7. オイスターソース 小さじ1
  8. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    もやしを沸騰したお湯で10秒ゆでて、
    水にさらしておく。

  2. 2

    きのこは、なんでも
    OK!
    食べやすく切り分け、レンジで1分過熱する。

  3. 3

    ごま油を熱し、にんにく→豆板醤を中火で炒める。

  4. 4

    にんにくに火が通ってきたら、きのこ類をいれ馴染んできたら、もやしを入れる。

  5. 5

    もやしを5秒ほど炒めたら、オイスターソースを入れ、味を見て塩コショウで
    調える。

  6. 6

  7. 7


    はなむちゃむさんが
    豚肉入りを作ってくださいました

コツ・ポイント

もやしときのこは下準備なしでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
m_soleil
m_soleil @cook_40044433
に公開
料理は好きですが、掃除はきらいです     ( ^^) _U~~
もっと読む

似たレシピ