離乳食:完了期 ハヤシライス

haru☆miki @cook_40131629
完了期になれば砂糖もケチャップも使えるのでハヤシライスを作ってみました。冷凍の野菜ストックがあればさらに時短で作れます。
このレシピの生い立ち
白いご飯そのままでは食べない息子のためにいろいろなレシピを参考にしつつ、分量を調整しました。
調味料は少なめですが、大人でも美味しく感じる味付けです。
離乳食:完了期 ハヤシライス
完了期になれば砂糖もケチャップも使えるのでハヤシライスを作ってみました。冷凍の野菜ストックがあればさらに時短で作れます。
このレシピの生い立ち
白いご飯そのままでは食べない息子のためにいろいろなレシピを参考にしつつ、分量を調整しました。
調味料は少なめですが、大人でも美味しく感じる味付けです。
作り方
- 1
人参・タマネギをみじん切りにします。
(冷凍のストックがある場合は省いてOK) - 2
小さめの鍋にオリーブオイルを熱して豚ひき肉をい炒めます。だいたい火が通ったらタマネギを炒めます。
- 3
人参を加えて炒めます。炒まったら、砂糖と分量外のひたひたのお水を入れて野菜が柔らかくなるまで煮ます。
- 4
3で煮ている間に耐熱容器にバターをいれて柔らかくなるまでレンジで加熱します。(500Wで20秒くらい)
- 5
4に小麦粉をいれてよく混ぜておきます。
- 6
3が煮えたら、牛乳を加えて一煮立ちさせます。
- 7
6に5を入れて、全体的にとろみが出たら、ケチャップと塩をいれて味付けします。ケチャップは様子を見て調整します。
- 8
あら熱がとれたら小分けして冷凍保存します。
コツ・ポイント
バターをレンジで溶かしてから小麦粉を混ぜておくと、鍋で作るときみたいに焦げを心配する必要はありません。
冷凍に野菜ストックがある場合(うちではあらかじめ茹でたものを冷凍しています)は煮込み時間を短縮できるので、もっと作るのが楽です。
似たレシピ
-
-
-
離乳食完了期〜ルー未使用ハヤシライス 離乳食完了期〜ルー未使用ハヤシライス
1歳の息子用にルー未使用ハヤシライス♪少し多めに作って冷凍保存(^^)甘めが嫌いでなければ大人でもいけるかな?ひこたmama
-
ハヤシライスはフライパンひとつで♪ ハヤシライスはフライパンひとつで♪
小さな頃食べていたのがこのハヤシライス!デミグラスソースなんてなく、家にあるもので作ってもらったものです。でもケチャップの酸味がなんともいえなくて♪これがウチのハヤシライス!久しぶりに作ってみたら、ウマイ~ですと。 まるみかん.net -
-
-
-
-
-
ケチャップでハヤシ風【ケチャップハヤシ】 ケチャップでハヤシ風【ケチャップハヤシ】
子供達が小さな頃から好きな【ケチャップハヤシ】です。材料を揃えてしまえば、チャチャっと作れます。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18116590