野菜たっぷり卵焼き

岐阜県恵那市 @kenkouena
野菜とチーズの旨みで、調味料が少なくても味をしっかりと感じます。
朝からもりもり野菜が食べられますよ。
このレシピの生い立ち
地元食材を使うことをテーマとした平成29年度「エーナ健幸レシピコンテスト」で銅賞を受賞したレシピです!
作り方
- 1
キャベツ、にんじんを千切りに、ブロッコリーを小房に分ける
- 2
フライパンにオリーブオイルを熱し、キャベツ、にんじん、ブロッコリーを炒め、塩こしょうを加える
- 3
しんなりしてきたら丸く形を作り、真ん中にくぼみませる。くぼみに卵を割り、水を加え、蓋をして蒸し焼きにする。
- 4
野菜の上にとろけるチーズを散らす
- 5
卵がお好みの固さになったら出来上がり。
- 6
お好みでパセリやブラックペッパーをふりかける。ケチャップやお好み焼きソースも良くあう
コツ・ポイント
野菜を油で炒めてから蒸すので、旨みがアップ。ビタミンの吸収もよいです。また量が減り柔らかくなって食べやすく、たくさんの野菜を食べることができます。
<1人分>野菜量 200g
(うち緑黄色野菜100g)
塩分 0.9g
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18116629