簡単常備菜!キノコのおかか和え

mahoronron
mahoronron @cook_40131679

幼稚園くらいのお子さんのお手伝いに、きのこモリモリほぐしてもらって一緒に作れます。もう一品にさっと出来て簡単!
このレシピの生い立ち
母から教えてもらって作り続けています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. しめじ 一袋
  2. 舞茸 一袋
  3. しいたけ 1パック
  4. エリンギ 1パック
  5. ●醤油 大さじ2
  6. ●みりん 大さじ2
  7. かつお節 ひとつかみor小袋2パック
  8. 炒め用油 大さじ1

作り方

  1. 1

    しめじ、舞茸は石づきを取ってほぐす。しいたけは2、3mm幅にスライスする。

  2. 2

    エリンギは半分の長さに切り、手でほぐすか縦半分に切り2mm幅くらいにスライスする。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、切ったキノコを入れる。私は火をつける前にフライパンにキノコを切りながら入れています。

  4. 4

    中火で全体がしんなりするまで炒める。

  5. 5

    醤油、みりんを入れて水気が少なくなるまで煮詰める

  6. 6

    ある程度水分が飛んだら、かつお節をひとつかみ入れてザッと混ぜたら完成!

コツ・ポイント

炒めた際、多少水分が残っていても、かつお節が吸ってくれるので適当でOKです。きのこはしいたけ高ければエノキでも、何でも代用出来ます。写真は舞茸の代わりにエノキ入り。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mahoronron
mahoronron @cook_40131679
に公開

似たレシピ