大好き栗こはん

ママたれ
ママたれ @cook_40113662

栗の旬の時期に1度は食べたい栗こはん
もち米なしで米3合で炊く時は水加減はいつも通りでOK
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを試して誕生したシンプルで我が家好みのレシピです♪

大好き栗こはん

栗の旬の時期に1度は食べたい栗こはん
もち米なしで米3合で炊く時は水加減はいつも通りでOK
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを試して誕生したシンプルで我が家好みのレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 2合
  2. もち米 1合
  3. 大さじ1
  4. 小さじ1と1/2
  5. 炊飯器の3合の線の1~2ミリ下まで
  6. 出し昆布 5㎝くらい
  7. 皮を剥いた栗 1と1/2カップくらい

作り方

  1. 1

    皮を剥いた栗は半分に切る

  2. 2

    米ともち米は合わせてとぐ

  3. 3

    ざっと水を切った2の米を炊飯器に入れ、酒、塩を加えて、水加減をする

  4. 4

    3に出し昆布と1の栗を入れ炊飯スイッチを入れる

  5. 5

    炊き上がったら、昆布を取り出し、栗が均等になるように全体をザックリと混ぜる

  6. 6

    出来上がり♪

  7. 7

    アクセントに黒ゴマを振りかけて(^o^)v

コツ・ポイント

生の栗の皮を剥くのが面倒なときは、固めに茹でたり蒸したりしてから剥いてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママたれ
ママたれ @cook_40113662
に公開
子どもの頃から新聞などのお料理コーナーを切り抜き、スクラップブックを作っていた私です♪マイレシピもたくさん出来たのですが~逆に言えば見ないと作れない・・・ あれっ?これって変?まぁいいか・・・ まずは、あちこちに散らばったマイレシピをここでまとめてみようと思いました♪
もっと読む

似たレシピ