栗の定番栗ご飯

マー爺 @cook_40158900
我が家では毎年この時期に田舎から送ってくる栗で定番栗ご飯を作ります。もち米は入れず新米の時期なのでお米だけで炊きます。
このレシピの生い立ち
毎年、田舎から送ってくる栗で何を作ろうか迷うのですが、結局、簡単な栗ご飯と甘露煮で終わってしまいます。蒸した栗をああしてこうしてと考えてるうちに、終わってしまっています。
栗の定番栗ご飯
我が家では毎年この時期に田舎から送ってくる栗で定番栗ご飯を作ります。もち米は入れず新米の時期なのでお米だけで炊きます。
このレシピの生い立ち
毎年、田舎から送ってくる栗で何を作ろうか迷うのですが、結局、簡単な栗ご飯と甘露煮で終わってしまいます。蒸した栗をああしてこうしてと考えてるうちに、終わってしまっています。
作り方
- 1
渋皮を剥くため熱湯に入れた栗です。栗ご飯に使うのは、ほんの少しです。
- 2
渋皮を剥い軽く下茹でした栗です。
- 3
普通にご飯を炊く要領に、栗・塩を入れて(味見して)炊きます。
- 4
炊き上がりです。ざっくりと混ぜて下さい。
- 5
器に盛って、定番栗ご飯の完成です。
コツ・ポイント
味付けはシンプルに塩のみで(塩を入れて混ぜて味見をして)、ポイントは渋皮をきれいに剥いて下茹でをする事でしょうか。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19815377