そら豆とハムの洋風マリネ♪

LaLaHappy1 @LaLaHappy1
季節感満載のそら豆。春らしい色合いのマリネにしました!作り置きや白ワインのあてにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
旬のそら豆を、子どもも食べやすい味の、ハム入りマリネにしました。
作り方
- 1
そら豆はさやから取り出し、包丁で、半分くらいまで切れ目を入れる。
- 2
鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩少々を入れ、そら豆と玉ねぎを5分湯がく。その間に、ハムを切り、ボウルにAを混ぜておく。
- 3
豆が柔らかくなったら、ざるにあげ、しばらく置く。手で触れる温度になったら薄皮をむき②のボウルに加えて、ハムも入れて混ぜる
- 4
スプーンで何度か混ぜて、味を全体にいきわたらせる
コツ・ポイント
熱いうちにそら豆をマリネ液に入れると、味がしみやすくなり、レモン汁の酸味が抑えられます。粒マスタードは辛くないので、お子さんも食べられます(^^)お好みで、マヨネーズを足しても美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
スイートなそら豆のジュレマリネ スイートなそら豆のジュレマリネ
ぷっくりおいしいそら豆を、簡単混ぜるだけのイタリアンなマリネにしました。ジュレに、そら豆のどこを使うかがポイント!! LaLaHappy1 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18117051