そら豆とハムの洋風マリネ♪

LaLaHappy1
LaLaHappy1 @LaLaHappy1

季節感満載のそら豆。春らしい色合いのマリネにしました!作り置きや白ワインのあてにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
旬のそら豆を、子どもも食べやすい味の、ハム入りマリネにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. そら豆 10本
  2. 玉ねぎ(短冊切り) 小2分の1個
  3. ハム(短冊切り 3枚
  4. A・・・オリーブ油・粒マスター 大さじ1
  5. A・・・レモン 大さじ3分の2~2分の1
  6. A・・・砂糖 大さじ2分の1
  7. A・・・醤油 小さじ1
  8. A…塩コショウ・すりおろしニンニク 少々

作り方

  1. 1

    そら豆はさやから取り出し、包丁で、半分くらいまで切れ目を入れる。

  2. 2

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩少々を入れ、そら豆と玉ねぎを5分湯がく。その間に、ハムを切り、ボウルにAを混ぜておく。

  3. 3

    豆が柔らかくなったら、ざるにあげ、しばらく置く。手で触れる温度になったら薄皮をむき②のボウルに加えて、ハムも入れて混ぜる

  4. 4

    スプーンで何度か混ぜて、味を全体にいきわたらせる

コツ・ポイント

熱いうちにそら豆をマリネ液に入れると、味がしみやすくなり、レモン汁の酸味が抑えられます。粒マスタードは辛くないので、お子さんも食べられます(^^)お好みで、マヨネーズを足しても美味しいですよ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

LaLaHappy1
LaLaHappy1 @LaLaHappy1
に公開
子供3人、お料理・手芸・雑貨・旅行が大好き主婦です! 子供が好きなレシピ、簡単レシピ,休日にゆっくり食べるレシピなどを載せたいです(^−^) ブログも、ゼヒご覧くださいませ♪ LaLaHappy diary3 http://ameblo.jp/la-lalalala/
もっと読む

似たレシピ