お醤油と黒糖で和風パウンドケーキ✿

narimimama @narimimama
風味付けにお醤油が入ってます♪意外な組み合わせですが美味しい!(≧∀≦*フィリングにはくるみと甘納豆を☆
このレシピの生い立ち
キッコーマンさんとヤマサさんのケーキレシピを試して良いとこ取り♪
黒糖は個人的に好きなので使いました。お醤油と黒糖が合う!!
お醤油と黒糖で和風パウンドケーキ✿
風味付けにお醤油が入ってます♪意外な組み合わせですが美味しい!(≧∀≦*フィリングにはくるみと甘納豆を☆
このレシピの生い立ち
キッコーマンさんとヤマサさんのケーキレシピを試して良いとこ取り♪
黒糖は個人的に好きなので使いました。お醤油と黒糖が合う!!
作り方
- 1
型にクッキングシートを敷いておく。
バターと卵は常温に。
- 2
くるみは100℃で10分ローストし、荒く刻んでおく。
甘納豆は熱湯にくぐらせ、水気を拭いておく。
- 3
薄力粉とベーキングパウダーは合わせておく。
余熱スタート♪160℃50分です。
- 4
ハンドミキサーで混ぜていくとラクです^^
バターを練ってから黒糖と砂糖を入れてふんわりするまで混ぜる。
- 5
卵を少しづつ入れてそのつど混ぜる。
醤油を入れて混ぜる。
- 6
粉類を振るい入れてゴムべらでさっくり混ぜる。
混ぜ切らない内にくるみと甘納豆を入れて混ぜる。
- 7
型に生地を入れて、型をトントンと落として大きな空気を抜く。
この時甘納豆が下に沈みます^^
- 8
※親指で側面を一周し、生地切りをすると仕上がりが綺麗です。
- 9
160℃50分で焼く。
焼けたら型から外し、ケーキクーラーの上で冷ます。完成♪
コツ・ポイント
バターケーキなので翌日の方が味が馴染んで美味しいです♪
低温で焼いてしっとりさせます^^
似たレシピ
-
日本茶にあう♪黒糖の和風パウンドケーキ 日本茶にあう♪黒糖の和風パウンドケーキ
黒糖と隠し味のお醤油で和風なパウンドケーキになりました♪クルミを入れて香ばしさもプラス。日本茶にあうパウンドケーキです。 yuka♡chi -
-
-
-
-
*スリム型de黒糖パウンドケーキ♪* *スリム型de黒糖パウンドケーキ♪*
黒糖の優しい甘みと香りいっぱいのケーキです。ラムレーズンと胡桃との相性も抜群です。食べきりサイズのスリム型で作りました♪ shokenママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18117124