りんご&紅茶のコンフィチュール

ユキエ18号 @cook_40048027
パンケーキに乗せても、スコーンに乗せても、パンにぬってもOK~♪それだけでりんごと紅茶の味がいっぺんに楽しめちゃう☆
このレシピの生い立ち
アップルティーがあるなら、それがコンフィチュールになってもいいのでは?
りんご&紅茶のコンフィチュール
パンケーキに乗せても、スコーンに乗せても、パンにぬってもOK~♪それだけでりんごと紅茶の味がいっぺんに楽しめちゃう☆
このレシピの生い立ち
アップルティーがあるなら、それがコンフィチュールになってもいいのでは?
作り方
- 1
りんごは6等分に切り、皮をむき、いちょう切りに!
- 2
①に砂糖を混ぜて30分程放置しておきます。
- 3
②に紅茶を加えて、弱火でコトコト、灰汁を取りながらかき混ぜ15分~20分。(りんごがしんなりし、色が変わったらOK。)
- 4
【参考】紅玉なら酸味が強いのでレモン汁入れませんが、甘いりんごならレモン汁を入れてください。
- 5
③をしっかり冷ましたら、煮沸消毒した瓶に詰めて完成~♪
- 6
お好きなように、お好きな食べ方で~☆
上記写真はパンケーキに挟んで、上にも乗っけて食べました! - 7
パンに生クリーム&コンフィチュールを塗ってサンドイッチに!朝食にもおやつにも・・・♪
コツ・ポイント
紅茶の量は紅茶の香りの強さによって調節して下さい。
【参考】今回はあまり香りがしない紅茶パックだったので、2パック弱入れました。
あんまり紅茶を入れすぎると、葉っぱが邪魔になりますのでご注意を~!茶葉が大きい時は細かくして!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18117911