林檎と紅茶のカラメルパイ

紅茶のカスタードの上にカラメリゼした林檎とコンポート林檎薔薇を乗せたパイ。あんまり親切じゃないレシピの書き方してます
このレシピの生い立ち
お店で見ないような創作お菓子作りたいなーと思って試作したら案外美味しかったの巻。
カラメリゼはID:19110627さんを参考にしてます
勢いで作った物なので結構適当、途中写真無しの優しくない不親切なレシピですが…使えたら使ってみて下さい。
林檎と紅茶のカラメルパイ
紅茶のカスタードの上にカラメリゼした林檎とコンポート林檎薔薇を乗せたパイ。あんまり親切じゃないレシピの書き方してます
このレシピの生い立ち
お店で見ないような創作お菓子作りたいなーと思って試作したら案外美味しかったの巻。
カラメリゼはID:19110627さんを参考にしてます
勢いで作った物なので結構適当、途中写真無しの優しくない不親切なレシピですが…使えたら使ってみて下さい。
作り方
- 1
★下準備
パイシートは冷蔵庫に卸しておく。
◆を合わせて振るっておく。 - 2
★カスタードを作る。
◇を鍋で沸騰直前まで火にかける。
卵黄と粉をダマができないように手早く混ぜて、加熱した◇を加える。 - 3
こしながら鍋に戻す。ここで茶葉がサヨナラするので茶葉入りにしたければ1パック分追加するといいと思います。
- 4
中火にかけて泡立て器でダマにならないように混ぜ続ける。
少しユルいかな?ぐらいで火を止めると冷めた時丁度良いはず。 - 5
ボールに移して表面を平らに慣らし、ラップをカスタードに密着(乾燥予防)させてあら熱を取り冷蔵庫で冷ます。
- 6
★林檎のカラメリゼを作る
林檎の皮を剥いて芯を取り、小さめにカットする。 - 7
鍋でグラニュー糖を中火にかけ、カラメル色になったらバターを混ぜる。
グラニュー糖はカラメル色になるまで触らない。 - 8
林檎を加えて、中火から強火で水分が跳ぶまでしっかり煮詰める。
水分が跳んだら皿に取って、あら熱を取る。 - 9
★コンポートを作る。
林檎は皮付きのまま切る。芯を取り、2~3mmぐらいを目安に薄く切る。厚いと巻く時に割れるので注意。 - 10
○と林檎を中火にかけ、林檎にしっかり火を通す。リキュールを加える場合は必ず火を止めてから。これも冷ましておきます。
- 11
★カスタードを仕上げる
1度ゴムベラでほぐす。バニラオイルと洋酒を加える。 - 12
パイシートを4分の1にカットし、タルトカップや耐熱シリコンマフィンカップ等に敷きます。この辺りでオーブンを230℃に余熱
- 13
カスタードを詰め、カラメリゼした林檎を敷き詰める。コンポート林檎をくるくる巻いて、適当な大きさになったら真ん中に刺す。
- 14
艶出しの卵黄を水で伸ばします。この艶出しは蜂蜜や水飴、みりんで代用できるらしいです。
生地部分に隙間なく刷毛で塗る。 - 15
余熱したオーブンを200度に下げ30分焼く。
- 16
焼き上がったら型から外し、ケーキクーラーで冷ます。
- 17
粉糖で化粧、ジャムや蜂蜜で艶出し等はお好みで。
一番美味しいのは多分当日です。日を置くとパイ生地がサクサクしなくなるので
コツ・ポイント
生地は常に冷たく。オーブンに入れる直前まで冷たい状態で保つこと。ダレていると層になりません。
空焼きした方が確実に底まで火が通ると思います。
似たレシピ
-
-
りんごのカルピスカスタードパイ りんごのカルピスカスタードパイ
冷凍パイシートで簡単に作れる一口パイです♪カルピスのカスタードクリームにりんごを乗せたプチパイで、パーティにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
アップルカスタードパイ クルミ入り アップルカスタードパイ クルミ入り
クルミをちりばめたカスタードクリームの上に、旬の林檎をじっくり煮たものをたっぷりと乗せたパイです。お紅茶でどうぞ♪ 恋するヤンバルクイナ -
-
-
冷凍パイシートでアップルカスタードパイ 冷凍パイシートでアップルカスタードパイ
大好きなアップルカスタードパイを冷凍パイシートを使って簡単に♪中からごろっとりんごになめらかカスタード美味しい組み合わせ 4児男子母さんの台所 -
-
冷凍パイシートでアップルカスタードパイ 冷凍パイシートでアップルカスタードパイ
さくさくの生地に、とろ〜んとしたカスタードクリームと、柔らかさと甘さが美味しいりんごの、アップルカスタードパイです♡ 小豆ん子 -
その他のレシピ