時短で本格!鮭となめこおろしあんかけ風

mogudiary @cook_40127468
栄養満点!簡単なのに調理時間10分程度。
片栗粉要らずのとろみあんかけ!
このレシピの生い立ち
ネバネバ食材なめこのレシピを考案中に思いつきました。
時短で本格!鮭となめこおろしあんかけ風
栄養満点!簡単なのに調理時間10分程度。
片栗粉要らずのとろみあんかけ!
このレシピの生い立ち
ネバネバ食材なめこのレシピを考案中に思いつきました。
作り方
- 1
大根おろしをつくる。
- 2
鮭に塩コショウを軽くかけ、蒸し焼きする。
- 3
鮭を焼きている間に、
水に☆を入れ軽く沸騰させる。
火を弱め、大根おろしとなめこを入れ、弱~中火で3分温める。 - 4
鮭に十分火が通ったら器に盛り、3をたっぷりかけて完成!
- 5
「鮭・サーモン」カテゴリに承認されました(^^)
コツ・ポイント
生鮭、とくに秋鮭は最高♪
なめこの粘りが片栗粉代わりになってくれてトロトロになり、あんかけみたいになります!
お好みでネギや七味唐辛子をかけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
なめこと小松菜・厚揚げの簡単あんかけ風* なめこと小松菜・厚揚げの簡単あんかけ風*
なめこのとろみを生かすことで、片栗粉なしでも優しいあんかけの煮物に♪味染みの厚揚に、小松菜の食感が後ひく和食おかずです* *モモのごはん* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18117934