作り方
- 1
鯛のアラはよく洗い、鱗や血合いを取り除く。ネギは小口切りにする。
- 2
鯛と水800ccを鍋にかけ、出汁をとる。途中アクが出たらこまめにすくう。
- 3
中華麺を茹でる。茹で加減はお任せ。
- 4
その間にスープに塩、白ダシで味をつける。
- 5
中華麺が茹で上がったらアオサ、ネギをのせ、スープをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
鱗や血合いはできるだけ綺麗に取り除くと臭みが抜けます。
生姜やごま油を加えても美味しいですよ。
似たレシピ
-
かんたん!あっさり鯛塩らーめん かんたん!あっさり鯛塩らーめん
「シメの一杯」に頂けるような、あっさりながら旨味たっぷりの美味しい動物レスの塩らーめんです。出汁が鯛と昆布と薬味だけとは思えないほど良い味が出ます。もむでん
-
-
-
鯛の出汁(潮汁、鯛めし、鯛だしラーメン) 鯛の出汁(潮汁、鯛めし、鯛だしラーメン)
我が家では鯛が釣れると必ず作り、潮汁にしたり、鯛しゃぶにしたり、鯛めし、鯛めしを使っての鯛茶漬けなどにしています。 クックS9BBY5☆ -
旨味が抜群!鯛・鶏・豚の塩らーめん 旨味が抜群!鯛・鶏・豚の塩らーめん
「かんたん!あっさり鯛塩らーめん」を動物系とのWスープにグレードアップ。ふくよかな旨味の美味しい塩ラーメンのレシピです。もむでん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18117939