隠し味は白味噌!白麻婆豆腐*ホワイト麻婆

Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492

マイルドな味の白い麻婆豆腐。
花椒と実山椒のピリッとした風味を楽しんでください。
お子さまには花椒、実山椒無しで。
このレシピの生い立ち
最近流行りの白麻婆豆腐。
食べたことも実物を見たこともないので豆乳担々麺をイメージして想像で我が家の味でつくってみました 笑

隠し味は白味噌!白麻婆豆腐*ホワイト麻婆

マイルドな味の白い麻婆豆腐。
花椒と実山椒のピリッとした風味を楽しんでください。
お子さまには花椒、実山椒無しで。
このレシピの生い立ち
最近流行りの白麻婆豆腐。
食べたことも実物を見たこともないので豆乳担々麺をイメージして想像で我が家の味でつくってみました 笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. 鶏ミンチ 100g
  3. 白ねぎ 白い部分 みじん切り 15〜20cm分
  4. 花椒 小さじ1/2〜1
  5. 実山椒(なければ粉山椒を少々) 大さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. 青ねぎ 小口切り(飾り用) 2〜3本分
  8. スープの材料
  9. お湯 大さじ2
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  11. 白味噌 大さじ1
  12. 豆乳(無ければお水もしくは牛乳でも) 200cc
  13. 白だし 大さじ1
  14. お酒 大さじ1
  15. (こしょう)無くても (少々)
  16. *白味噌がない場合はお味噌大さじ1、みりん大さじ1で代用して下さい。
  17. とろみ
  18. 片栗粉 大さじ2/3〜1
  19. お水 大さじ2

作り方

  1. 1

    お鍋にたっぷりのお湯を沸かしておく。

  2. 2

    白ねぎはみじん切りに
    青ねぎ(飾り用)は小口切りに
    お豆腐は食べやすい大きさのさいの目に切っておく。

  3. 3

    スープを作ります。
    鶏ガラスープの素をお湯で溶かしたら白味噌を入れて練り残りのスープの材料を入れてよくかき混ぜる。

  4. 4

    とろみ用の片栗粉をお水で溶いておきます。

  5. 5

    ここから同時進行です。

  6. 6

    ①のお湯が沸騰したらさいの目に切ったお豆腐を入れる。
    フライパンを熱して温まったら中火で白ねぎを炒める。

  7. 7

    白ねぎの香りが出てきたら鶏ミンチを入れてほろほろになるまで炒める。
    お豆腐を入れたお鍋のお湯が再沸騰したらザルにあげる。

  8. 8

    フライパンに混ぜ合わせたスープと茹でたお豆腐を入れて強火にする。

  9. 9

    ⑧がグツグツ沸騰したら水溶き片栗粉を回し入れてお豆腐が潰れないように木べらなどで優しく混ぜる。

  10. 10

    水溶き片栗粉を入れたらしばらくグツグツとさせておくことで冷めても水っぽくなりません。

  11. 11

    火を止めたら花椒と実山椒をいれてごま油を回しかける。
    お皿に盛り付けたら青ねぎの小口切りを散らす。

コツ・ポイント

お豆腐はグツグツと茹でずに再沸騰したらザルにあけて下さい。
煮ると固くなってしまいます。
水溶き片栗粉を回し入れたらしばらくグツグツ煮て下さい。
ピリッとした辛味が苦手な方は花椒、実山椒を抜いて下さい。
花椒はお好みで量を調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492
に公開
クックパッドアンバサダー2023いつも作るお料理のレシピを子供達のために残しています。各ご家庭の味付けがあると思いますので基本の調味料の量を微調整してお好みの味付けでアレンジして下さい。漢方薬膳学士ベジタブル&フルーツアドバイザーマクロビオティックセラピストマクロビオティックマイスター食品衛生責任者Instagram → @akicocoakicoco2
もっと読む

似たレシピ