簡単!ノンオイル柿のドレッシング

Hannah_Y
Hannah_Y @cook_40131980

ノンオイルでヘルシー!
ぽにえさんの柿ドレッシング(ID:16321659)を参考にさせていただきました。

このレシピの生い立ち
たくさんいただいた柿が、ふと気がつくとやわやわになってしまっていて。

簡単!ノンオイル柿のドレッシング

ノンオイルでヘルシー!
ぽにえさんの柿ドレッシング(ID:16321659)を参考にさせていただきました。

このレシピの生い立ち
たくさんいただいた柿が、ふと気がつくとやわやわになってしまっていて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. やわやわになった柿 1個
  2. ホワイトビネガー 大さじ1ー2杯位
  3. レモン絞り汁 1/4-1/2個分位
  4. 蜂蜜 大さじ1杯位
  5. サワークリーム 大さじ2ー3杯位
  6. (塩) (お好みで少々)

作り方

  1. 1

    手でふれるとぷくぷくとした感触になるくらいに柔らかくなった柿の中身だけをスプーンで取り出して、フォークの背などで潰す。

  2. 2

    柿の身がなめらかなり、実が均一に潰れたら、味をみながら、ビネガー、レモン汁、蜂蜜を加えて、均一になるまでよく混ぜる。

  3. 3

    最後にサワークリームを入れて、均一になるまで混ぜる。合わせる野菜などを考えて味見しながら、塩などで味を調える

  4. 4

    ※サワークリームを入ないで、そのままお肉類ソテーに合わせるソースにしても!甘酸っぱさと綺麗な色がお肉の味を引き立てます。

コツ・ポイント

超簡単レシピですがサワークリームをつかうとオンオイルでもコクと酸味が加わります。やわやわの柿ならばフードプロセッサーは要りません。はちみつは粘りとコクを出すためで砂糖でもOKです。レモン汁とともに味見しながら加減してくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Hannah_Y
Hannah_Y @cook_40131980
に公開
美味しい物が大好き♥いまはなき母も料理上手で小さいときから美味しい物を食べ続け、いつの間にか舌も身体も肥えました…(^_^;)基本的に家事が苦手な私ですが意外にも「つくるお料理だけは」美味しいことが、周囲に不思議なようです。お料理上手への道は「美味しいものを食べ続けること?」
もっと読む

似たレシピ