もっちり和スイーツ♪味噌あん白玉

今日の献立・山城屋
今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen

もっちり食感で口当たりが滑らかな白玉だんごに白みそと白あんで作ったソースをかけるとたまらなくうまいです。

このレシピの生い立ち
日本米の自給率は年々減少、そのため農家さんにとっては収入減になります。米粉は日本のお米需要を伸ばそうという意図で生まれました。日本人が少し米粉を使うだけでかなりの自給率UPに繋がります。その為、弊社は魅力ある米粉のレシピを考案しています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 山城屋 新潟県産白玉粉もち粉でも作れます 100g
  2. 100cc
  3. 少々
  4. 白あん 120g
  5. 白みそ 12g

作り方

  1. 1

    ボウルに白玉粉を入れ、分量の水を加えながら耳たぶくらいの固さになるまで練り、塩を加えておく。

  2. 2

    白あんを鍋に入れ、弱火にかけて練る。(かたければ少量の水を加えます。)

  3. 3

    ②がやわらかくなれば白みそを混ぜ合わせ、お好みの、かたさに練り上げて冷ます。

  4. 4

    ①を食べやすい大きさに丸め、沸騰したお湯の中に入れゆでる。

  5. 5

    ④が水面に浮いてきてからさらに約2分加熱し、冷水にとり、水切りする。

  6. 6

    ⑤を器に盛り付け③のみそあんをかけて出来上がり。

  7. 7

    この商品を使いました。
    ※山城屋 米粉の紹介
    https://goo.gl/oqhZW0

  8. 8

    お手軽白玉!即席白玉棒の美味しいゆで方
    レシピID : 19086599

コツ・ポイント

・白玉だんごを作る際、水を一気に加えますとドロドロになります。少しずつ粉になじませながらが作ることがポイントです。

・ご面倒な場合、即席白玉を使うと便利です。
レシピID : 19086599

※新潟県産米粉のご購入は
乾物屋JPにて

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

今日の献立・山城屋
今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
に公開
創業明治37年 京の乾物屋「山城屋」が、乾物を使った常備菜・作り置き、今夜の献立、離乳食、健康、美容、成長にかかわる一品、朝食、昼食、おやつ、デザ−ト、スイ−ツなど身近に感じる簡単なお料理をご紹介致します♪ 山城屋ホームページでは、京七味作りやMy七味作り体験&乾物料理体験、料理や産地のご紹介ブログ、乾物ショッピングなどの情報が閲覧できます。
もっと読む

似たレシピ