すき煮

上尾紗里
上尾紗里 @cook_40052362

大根がメインのすき煮。もちろんおうどんも入れます。我が家ではすき焼きとよんでいます。
このレシピの生い立ち
我が家のすき焼きはすき煮に近いと叱られますが、しみしみの大根がおいしいですよ。

すき煮

大根がメインのすき煮。もちろんおうどんも入れます。我が家ではすき焼きとよんでいます。
このレシピの生い立ち
我が家のすき焼きはすき煮に近いと叱られますが、しみしみの大根がおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 2/3本
  2. 牛肉 300g
  3. たまねぎ 1個
  4. しいたけ 4つ
  5. 春菊 1把
  6. うどん玉 2玉
  7. こんにゃく 1袋
  8. とうふ 1丁
  9. 砂糖 適宜
  10. しょうゆ 適宜
  11. 液体うどんだし 2袋
  12. お好みで生卵 適宜

作り方

  1. 1

    すき焼きに入れるお野菜、とうふ、こんにゃく等、適宜切ってお鍋に入れる。

  2. 2

    大根をスライサーで5mm位の細さで細ぎりを作る。

  3. 3

    1の鍋に大根を入れる。かさがうんと減るのでたくさん入れても大丈夫。

  4. 4

    うどんだしを入れて火に。大根からかなりの水分が出るので、砂糖としょうゆを適宜足して味を調えて下さい。ちょっと甘辛な感じ。

  5. 5

    大根が透明になったら、うどんと肉、春菊(緑のもの、青ねぎでも)を入れて、煮えたらできあがり。生卵でもどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
上尾紗里
上尾紗里 @cook_40052362
に公開
お料理大好きな紗里のキッチンです。お味は全体的に甘いめなので、調味料などはアレンジしてくださいね。
もっと読む

似たレシピ