桜えびスパゲティ

*みずくらげ*
*みずくらげ* @cook_40094916

桜えびとお醤油の香ばしい香りが最高!簡単スパゲティ。
このレシピの生い立ち
いただきものの桜えび。なかなか使い方のわからない東北人ですが、凍らせていてはかわいそうと、作ってみたら、あら、おいしい!

桜えびスパゲティ

桜えびとお醤油の香ばしい香りが最高!簡単スパゲティ。
このレシピの生い立ち
いただきものの桜えび。なかなか使い方のわからない東北人ですが、凍らせていてはかわいそうと、作ってみたら、あら、おいしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 160g
  2. 桜えび 80g
  3. 小松菜 1/2束
  4. 長ねぎ 1本
  5. おろしにんにく 小さじ1/2
  6. おろししょうが 小さじ1/2
  7. 濃縮めんつゆ 大さじ1
  8. ごま 小さじ1
  9. サラダ油 大さじ1
  10. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし、スパゲティを茹ではじめます。

  2. 2

    ネギをすこし斜めの小口切りにします

  3. 3

    小松菜をざく切りにします

  4. 4

    フライパンにサラダ油を多めに熱し、桜えびと、にんにく、しょうがを入れ、香りが出るまで中火で炒めます。

  5. 5

    小松菜を加えて色が鮮やかになるまで炒めます。めんつゆを加えて弱火で炒め煮ていきます。

  6. 6

    ネギを加えて、さっと火を通します。

  7. 7

    茹で上がったスパゲティを、フライパンへ加えます。ごま油を回しかけ、もう一度炒めます。味を見て塩コショウで整えます。

  8. 8

    お皿に盛り付けてできあがり。

コツ・ポイント

桜えびは、大さじ3程度あれば十分ですが、私は80gたっぷりつかいました。めんつゆはお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*みずくらげ*
*みずくらげ* @cook_40094916
に公開
ワイン大好きな私のレシピ覚書です。冷たい白ワインにあうおつまみを酔っぱらう前にメモ_φ(‾ー‾ )
もっと読む

似たレシピ