タラのパプリカ香味ソース和え!

和食キッチンしのぶ
和食キッチンしのぶ @cook_40127798

パプリカで彩り鮮やかな香味ソースに!
白身以外の魚や、鶏肉にもこの香味ソースは合います!
このレシピの生い立ち
ネギやニンニク、生姜のいつもの香味ソースに彩りと栄養価を添えたくて作りました。

タラのパプリカ香味ソース和え!

パプリカで彩り鮮やかな香味ソースに!
白身以外の魚や、鶏肉にもこの香味ソースは合います!
このレシピの生い立ち
ネギやニンニク、生姜のいつもの香味ソースに彩りと栄養価を添えたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タラの切り身3切れ分
  1. タラ切り身 3切れ
  2. ふたつまみ
  3. 片栗粉 適宜
  4. パプリカ 1/2個
  5. パプリカ 1/2個
  6. 青ネギ 3本
  7. 生姜 ひとかけ
  8. にんにく ひとかけ
  9. ごま 大さじ1
  10. 100cc
  11. 醤油 大さじ1
  12. 砂糖 大さじ2
  13. 鷹の爪 1本
  14. サラダ油 タラ揚げ用 適量

作り方

  1. 1

    タラの切り身を3等分に切り、塩をまぶして片栗粉をはたいておく。

  2. 2

    香味ソースを作ります。生姜とにんにくはみじん切り、パプリカは5ミリ角に切る。

  3. 3

    小鍋にごま油を熱し、みじん切りした生姜とにんにくを炒め、香りが出たら油ハネに注意しながら酢、砂糖、醤油を加える。

  4. 4

    パプリカ、小口切りにした青ネギも加え、一煮立ちさせる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、タラを揚げ焼きにする。

  6. 6

    タラをお皿に盛り付け、香味ソースを上からかければ出来上がり!

コツ・ポイント

香味ソースの野菜はお好きな組み合わせでも良さそうです!酢強めで、お砂糖と醤油をしっかり入れると美味しいソースになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
和食キッチンしのぶ
に公開
「和食キッチンしのぶ」料理教室主催現役フルタイム料理研究家失敗しないおうちごはん、時短料理、つくりおきなど、実践型の誰でも簡単に美味しくできる料理と技をお教えしています。和食キッチンしのぶ料理教室https://www.street-academy.com/steachers/330807和食キッチンしのぶHPhttps://washokukitchenshinobu.com/
もっと読む

似たレシピ