おもてなしに!サーモンパイ(^^♪

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2

【働くママ】のアレンジ料理(^^♪

いつものサーモンパイを魚の形にし
オードブルや子供パーティメニューに
おススメ!
このレシピの生い立ち
いつものサーモンパイの形を変え
「子供の日」に作った1品です!

おもてなしに!サーモンパイ(^^♪

【働くママ】のアレンジ料理(^^♪

いつものサーモンパイを魚の形にし
オードブルや子供パーティメニューに
おススメ!
このレシピの生い立ち
いつものサーモンパイの形を変え
「子供の日」に作った1品です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. ●アトランティックサーモン切身紅鮭・トラウトサーモンでも可)(焼いてほぐす) 3切(300g)
  2. 〇マヨネーズ 大さじ6
  3. 〇醤油 小さじ1
  4. 〇塩・こしょう 適量
  5. パイシート 4枚(300g)
  6. 卵黄(溶きほぐす) 1個分

作り方

  1. 1

    サーモンをグリルで焼きます。
    冷めたらほぐします。

  2. 2

    ①と〇をまぜて味つけ!塩サーモンを使用の場合は、塩の量を調整。
    (※この段階でちょっと濃いかな?って位が良いです)

  3. 3

    パイ生地はこちらを使用しています♪

  4. 4

    パイ生地を半分に切り、ラップの上からよーくのばします。

  5. 5

    パイ生地の中央に②をのせます。

  6. 6

    ラップごと持ち上げ両サイドを中央に折りたたみます。

  7. 7

    頭の部分を丸くして、形をととのえます。

  8. 8

    ひっくり返し、尾を三角に切り落とし、頭・背に包丁で切込みを入れます。

  9. 9

    尾の切り落とした部分を丸めて平らにし、目にします。
    箸などをさし、目のたまにします。

  10. 10

    卵黄をぬります。

  11. 11

    180℃に予熱したオーブンで20分
    焼きます!

  12. 12

    もちもち感がお好みの場合は出来上がり! サクサク感がお好みの場合は、ひっくり返し、さらに20分焼きます。

  13. 13

    こんがり焼きあがったら、出来上がり!

  14. 14

       ・・・

  15. 15

    【2016.2.14】
     推薦レシピ
    「鮭・サーモン」
    のカテゴリに掲載して頂きました♪
     感謝☆感謝

コツ・ポイント

※脂分の少ない鮭を使用の場合は、塩を減らし、
 塩分&油分のあるマヨネーズを増やすと良いよ!
 ピザ用チーズを混ぜるのも効果的!
※塩ふりの魚を使用の場合は、和える時に味を
 みながら調整。濃いめでパイ生地と一緒に
 食べた時に丁度良い!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2
に公開
【ワーママ】の【楽して、美味しく、喜ばれる!ママワザレシピ】を楽しみながら考案。そんなレシピで作る愛情たっぷりスピードおうちごはんと息子弁当も紹介しています。※良かったらブログにも遊びに来て下さいね(^^♪  (ブログURL http://ameblo.jp/s4-s4)
もっと読む

似たレシピ