基本の減塩カレー

減塩とカロリー低減を目指しました。
このレシピの生い立ち
市販のカレールウにカレー粉を加えてカレーを作ることで減塩とカロリー低減を考えました。
基本の減塩カレー
減塩とカロリー低減を目指しました。
このレシピの生い立ち
市販のカレールウにカレー粉を加えてカレーを作ることで減塩とカロリー低減を考えました。
作り方
- 1
タマネギの半分をみじん切りにする。残り半分は薄切りにする。
- 2
ニンジンの皮をむいた後、1/3をおろし金ですりおろす。
残りは、大きめの乱切りにする。 - 3
ジャガイモは皮をむき芽を取り除いた後に大きめの乱切りにする。
- 4
リンゴは芯を取り、おろし金ですりおろす。
- 5
完熟トマトのヘタを取り皮を湯むきする。完熟トマトの代わりにカットトマト缶を1/2でもOK。
- 6
フライパンにオリーブオイルを少量ひき、1でみじん切りしたタマネギを飴色になるまで炒める。
- 7
6に大さじ1程度のオリーブオイル、あらかじめ混ぜておいたカレー粉と小麦粉を加え一緒に十分炒めた後、容器に移す。
- 8
7のフライパンで、肉を炒める。肉から出た油はキッチンペーパーで吸い取る。
- 9
更にフライパンで、1で薄切りしたタマネギ、2の乱切りニンジン、3のジャガイモをオリーブオイルで炒める。
- 10
8,9で炒めた肉、タマネギ、ニンジンを鍋に移し、すりおろしたニンジン、リンゴとトマトを入れ、水を加えて煮込む。
- 11
あくを取り沸騰後に、7の容器に取った飴色カレータマネギを加えて、更に15分位煮込む。
- 12
いったん火を止め、カレールウを入れた後にとろみがつくまで煮込む。
- 13
かき混ぜながら、とろみ具合に応じ水を加え煮込む。
- 14
最後に隠し味として、インスタントコーヒー、ガラムマサラを入れて、出来上がり。
コツ・ポイント
減塩のため肉や野菜を炒める時に塩や醤油は使いません。
タマネギを炒める時は、焦がさないように注意して下さい。
保温調理器 (シャトルシェフなど)を使って十分煮込むと美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
手作りとルーのいいとこ取り!かれぇカレー 手作りとルーのいいとこ取り!かれぇカレー
手作りカレーのおいしさと、市販ルーのうまみを生かしてカロリーダウン☆ ピリッと辛い大人のカレーです。 お好みのお肉でどうぞ♪ ふみちぃ -
うまい 減塩 おうち手作りカレー 大量 うまい 減塩 おうち手作りカレー 大量
子供には甘く、大人には辛いカレーを一度に大量に作りたい!自分も辛いカレーがたべたい!なるべく減塩健康派レシピ♡ リサリサ123 -
その他のレシピ