おさかなのソーセージで作るグラタン

つきよの @cook_40045827
おさかなのソーセージもグラタンも大好き!
だから一緒にしてみました♪
このレシピの生い立ち
夫の大好きなおさかなのソーセージが当ったので、同様に好きなホワイトソースのグラタンをあわせ作ってみました。
おさかなのソーセージで作るグラタン
おさかなのソーセージもグラタンも大好き!
だから一緒にしてみました♪
このレシピの生い立ち
夫の大好きなおさかなのソーセージが当ったので、同様に好きなホワイトソースのグラタンをあわせ作ってみました。
作り方
- 1
最初に卵とマカロニを茹でます。
- 2
ホワイトソースの材料
- 3
鍋にバターを溶かし焦がさないように小麦粉を炒めます。徐々に牛乳を注ぎながら練りホワイトソースを作ります。
- 4
牛乳をいれひと煮立ちさせたら塩・コショウ・ナツメグ(あったら)を入れ味を調えます。
- 5
茹でておいたマカロニとおさかなのソーセージを入れ混ぜます。
- 6
耐熱皿にいれスライスした卵を並べて、とろけるチーズ、パルメザンチーズを散らします。
- 7
500Wのオーブンで20~25分ぐらい、焦げ目がついたら出来上がり。
- 8
中の様子
コツ・ポイント
家族がグラタンとさかなのソーセージが大好きなのであわせてみました。
卵はあったのでつけましたが、なくても充分美味しいと言っています。
今回ソーセージを炒めずに入れましたが次回は炒めてから作ってみようと思っています。
似たレシピ
-
-
-
おさかなのソーセージと白菜の和風グラタン おさかなのソーセージと白菜の和風グラタン
おさかなのソーセージに椎茸と乳製品を組み合わせてカルシウムたっぷりのグラタンに。優しい味わいなので大人から子どもまで。 しあわせな食卓 -
-
-
-
-
-
-
芽キャベツとウインナーのチーズグラタン♪ 芽キャベツとウインナーのチーズグラタン♪
旬の芽キャベツをウインナーと一緒にトローリチーズのグラタンにしてみました.市販のホワイトソースなしで作り方も簡単です! クッキングシニアZ3 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18123687