マヨペパ味★エビのベーコン巻き

苺♡ストロベリー
苺♡ストロベリー @cook_40042375

巻いて焼くだけ~♪おつまみやお弁当に♪
エビのぷりっぷり感とベーコンの旨みが合いますよ~♪
このレシピの生い立ち
私が中学生か高校生の頃から思いつきアイディアで親へおつまみに作ってた1品、あの頃は塩胡椒のみで作ってた記憶があります。10年ちょっと経った今でもよく作ってます!主人が最近エビを克服したので今では主人のおつまみやお弁当によく作ってます♪

マヨペパ味★エビのベーコン巻き

巻いて焼くだけ~♪おつまみやお弁当に♪
エビのぷりっぷり感とベーコンの旨みが合いますよ~♪
このレシピの生い立ち
私が中学生か高校生の頃から思いつきアイディアで親へおつまみに作ってた1品、あの頃は塩胡椒のみで作ってた記憶があります。10年ちょっと経った今でもよく作ってます!主人が最近エビを克服したので今では主人のおつまみやお弁当によく作ってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. エビ 4尾
  2. ハーフベーコン 4枚
  3. マヨネーズ 少々
  4. ブラックペッパー 少々
  5. 下処理用↓
  6. 片栗粉 少々
  7. ★酒 少々

作り方

  1. 1

    エビは皮を剥いて背ワタを取ります。片栗粉・酒を各少々まぶし、優しく揉み込み丁寧に洗います

  2. 2

    キッチンペーパーで1を優しく拭いて水分をふき取ります
    エビ1尾に対し、ハーフベーコン1枚ずつ巻きます。計4個分作ります

  3. 3

    2にマヨネーズ・ブラックペッパーをかけて、グリルORトースターで焼きます
    エビに完全に火が通ったら完成です

  4. 4

    トースターで焼く場合⇒トースターOKのアルミシート等にのせて焼いて下さい
    グリル⇒水有り・水無し・各グリルに従って下さい

コツ・ポイント

※エビの下処理さえ終われば後はベーコンを巻いて焼くだけです。お弁当に入れる際、私は手順2まで前夜に済ませてます。トースターで焼いてる間に他のおかず卵焼き等を作ってます。
※マヨネーズをかけ過ぎると食べる時マヨが垂れ易いのでそれだけご注意を♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
苺♡ストロベリー
に公開
★ハタチの独身真っ最中から始めたCOOKPADも10年目になり、私自身もアラサー突入の主婦歴9年目になりました♬今まで沢山の方々のレシピにお世話になり、また沢山の方々からつくれぽを頂き本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです♡有難うございます♡現在掲載が遅れたりコメント欄を閉めたままだったり、ご不便ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません( ;∩;)涙
もっと読む

似たレシピ