塩麹焼豚の煮汁で簡単もう1品☆青梗菜煮

kouayaa
kouayaa @Kouaya

塩麹で作った塩焼豚の旨みタップリ煮汁で、手軽に簡単1品が出来ちゃいます!塩焼豚を作る機会がありましたら是非試してみてね♪

このレシピの生い立ち
塩麹で味付けした塩焼豚は、煮汁も美味しい!捨ててしまうのは惜しいので青梗菜を煮てみました♪

塩麹焼豚の煮汁で簡単もう1品☆青梗菜煮

塩麹で作った塩焼豚の旨みタップリ煮汁で、手軽に簡単1品が出来ちゃいます!塩焼豚を作る機会がありましたら是非試してみてね♪

このレシピの生い立ち
塩麹で味付けした塩焼豚は、煮汁も美味しい!捨ててしまうのは惜しいので青梗菜を煮てみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 塩麹焼豚の煮汁 ID :18164232 残った分
  2. 砂糖 適量
  3. 青梗菜または小松菜 1袋
  4. 厚揚げ(なくても) 1パック(袋)

作り方

  1. 1

    塩焼豚
    レシピID :18164232
    残った煮汁は時間を置くと脂が表面に固まるので香味野菜と共に取り除く

  2. 2

    青梗菜(小松菜)は、4、5cm長さに、厚揚げも食べやすい大きさに切る

  3. 3

    鍋を火にかけ、厚揚げを一煮立ちさせる。味をみて甘味が欲しければ砂糖を加える(煮汁の味が濃ければ水で調整)

  4. 4

    青梗菜の根元の部分を先に入れ30秒後位に葉の部分も入れ、しんなりしたら出来上がり!仕上げに香りづけ程度の醤油を加えても!

コツ・ポイント

★手順1で時間がない時は、冷蔵庫で冷やせばすぐに脂が固まります
★お好みで一味唐辛子をかけて♪
★今回は、たまたま冷蔵庫に厚揚げがあったので入れてみましたが、野菜だけでも美味しいです。油揚げやシメジも合うかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kouayaa
kouayaa @Kouaya
に公開
東京都下在住☆2人の子供達の「美味っ!」の一言を励みに日々料理と格闘中♪ 好き嫌いの多かった娘も苦手だった食材も克服?お料理を見た目から入る娘のためにも盛り付けは大切だなぁと思う今日この頃です✿楽しみは毎日の晩酌♪おつまみ系はパパッとアイデア浮かびますが、スイーツ系は、まるっきし駄目(-ܫ-‘)皆様のレシピにお世話になります!どうぞ宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ