半熟煮卵 煮豚《チャーシュー》と

はやくもひろこ @hayakumohiroko
ラーメンやお酒のおつまみに
茹で卵の殻が便利グッズを使うと簡単に剥けました
煮豚チャーシューID21229239と一緒に
このレシピの生い立ち
《茹で時間》
固茹で卵→水から火にかけて15分
半熟卵→水から火にかけて8分位
好みの固さの茹で卵を、煮豚チャーシューの残り汁に浸けただけです
半熟煮卵 煮豚《チャーシュー》と
ラーメンやお酒のおつまみに
茹で卵の殻が便利グッズを使うと簡単に剥けました
煮豚チャーシューID21229239と一緒に
このレシピの生い立ち
《茹で時間》
固茹で卵→水から火にかけて15分
半熟卵→水から火にかけて8分位
好みの固さの茹で卵を、煮豚チャーシューの残り汁に浸けただけです
作り方
- 1
卵に穴を開ける便利グッズを見かけたので、買ってきました
- 2
生卵を載せ、押しつけます
- 3
穴が空きました
※矢印部分
- 4
《半熟卵》
鍋に卵が浸る位の水を入れて、強火で9分茹でます
《固茹で卵》
強火で15分茹でます - 5
9分経過、火を止めます
30秒程お湯の中で放置します※開けた穴から白身が見えてます
- 6
冷たい水に2分浸けます
- 7
2分後
殻がつるっと剥けました
- 8
全て傷なく剥けました
- 9
煮豚(チャーシュー)ID21229239 を作って冷めるのを待ちます
※茹で卵が半熟の為
固茹で卵なら即入れてもOKです - 10
煮汁が冷めた頃、ざるで濾します
- 11
ジップロック等の袋に移しかえて、漬け込みます
- 12
時々煮汁を行き渡らせ、2時間以上漬け込みます
私は一晩位漬けた煮卵の方が好きです
- 13
完成
コツ・ポイント
茹で卵を傷なくつるっと剥くのが苦手だったのですが、便利グッズのお陰で簡単に剥けるようになりました
似たレシピ
-
-
-
-
-
煮豚チャーシューと味玉入り醤油ラーメン 煮豚チャーシューと味玉入り醤油ラーメン
シャトルシェフでつくった煮豚と煮卵(ID:20427848)を使って、シンプルな醤油ラーメンを作ります。 movinow -
-
-
-
焼豚風の煮豚 簡単・作り置き・約40分 焼豚風の煮豚 簡単・作り置き・約40分
煮豚を作って、チャーシュー風に味付け煮汁は美味しいスープに。■豚肉の栄養ビタミンB1や必須アミノ酸が豊富 nin_nin63 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21382873