お弁当に⭐アスパラと卵の塩昆布バター炒め

mikko⭐ @cook_40128285
塩こんぶだけの優しい味付けでアスパラの味をしっかり感じられます。冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです⭐
このレシピの生い立ち
塩こんぶが好きなので、アスパラ炒めにも使ってみました。
お弁当に⭐アスパラと卵の塩昆布バター炒め
塩こんぶだけの優しい味付けでアスパラの味をしっかり感じられます。冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです⭐
このレシピの生い立ち
塩こんぶが好きなので、アスパラ炒めにも使ってみました。
作り方
- 1
アスパラは根元の皮を少し剥いて、3㎝位に切っておく。
- 2
フライパンにアスパラを入れて塩少々と水をひたひたに入れる。2分くらい茹でてお湯を捨てる。
- 3
フライパンにバターをひいてアスパラと塩こんぶを入れて軽く炒める。溶き卵を加えて、半熟になったら完成です。
コツ・ポイント
塩こんぶの量はお好みで調節して下さい。お弁当に入れる場合は卵にはしっかり火を通して下さいね⭐
似たレシピ
-
-
アスパラガスときのこの塩昆布バター炒め アスパラガスときのこの塩昆布バター炒め
「塩昆布×みりん×バター」でうま味たっぷり、食欲そそる!ごはんとよく合う野菜のおかずです。アスパラガスは、ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富。疲労回復にも効果が期待できます。きのこと合わせてパパッと調理のヘルシーな一品です。今回使ったきのこは、ぷりっとした食感がおいしい「ひらたけ」。他のきのこ類と同じく、食物繊維やビタミン類が豊富に含まれるので腸活にもぴったり。きのこはじっくり焼き、アスパラガスは軽く炒めて食感を残すと美味しく仕上がります。 kaana57 -
-
-
-
-
-
-
お弁当にも◎豚とゴーヤの塩昆布バター炒め お弁当にも◎豚とゴーヤの塩昆布バター炒め
「塩昆布×バター」のうま味で夏野菜ゴーヤの苦みが和らぎ食べやすく。お弁当のおかずやおつまみにもぴったりです。 kaana57 -
アスパラのバター炒め アスパラのバター炒め
バターで炒めればなんでも美味しい。そう、アスパラも。このアスパラは何にもしなくて美味しかったけどね。-2025.04.26.sat.morning.side 🧑🏻🍳ももちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18124649