☆離乳食後期に☆ごはんと野菜でお焼き

勇姫ママ @cook_40047720
手掴みでパクパク(^0_0^)子供には大満足です。ママにとっても、栄養満点だしラクちんだし最高!!
このレシピの生い立ち
自分で食べたがる11か月の息子のために作りました。ごはんやおかゆをあまり食べてくれないので、ごはんを使って、野菜もたっぷりいれて作ってます。
☆離乳食後期に☆ごはんと野菜でお焼き
手掴みでパクパク(^0_0^)子供には大満足です。ママにとっても、栄養満点だしラクちんだし最高!!
このレシピの生い立ち
自分で食べたがる11か月の息子のために作りました。ごはんやおかゆをあまり食べてくれないので、ごはんを使って、野菜もたっぷりいれて作ってます。
作り方
- 1
野菜スープを作ります。鍋に水、細かく切った野菜、ツナを入れて、野菜が軟らかくなるまで煮ます。
- 2
ごはんを加えてしばらく煮ます。軟らかくなってきたら、よ~くまぜて、ごはんつぶを少しつぶします。
- 3
少しつぶつぶくらいで大丈夫です。完全に冷まして、小麦粉、たまごを加えてまぜます。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、中火で両面をこんがり焼きます。
コツ・ポイント
野菜は何でもオッケーです。トマトを入れるとツナとよく合って美味しいです。やわらかいので、裏返すときは気をつけて。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18124670