☆高野豆腐の豚肉巻きステーキ春菊のっけ☆

Aya_1983__ @cook_40038998
高野豆腐にしっかり味が付いてるからこのままでも美味…だけど春菊とラー油をのせたら絶品に♥ボリュームもあるのでメインにも!
このレシピの生い立ち
高野豆腐を使ってヘルシーでボリュームのある一品を作りたくて&春菊を使い切りたくて!
☆高野豆腐の豚肉巻きステーキ春菊のっけ☆
高野豆腐にしっかり味が付いてるからこのままでも美味…だけど春菊とラー油をのせたら絶品に♥ボリュームもあるのでメインにも!
このレシピの生い立ち
高野豆腐を使ってヘルシーでボリュームのある一品を作りたくて&春菊を使い切りたくて!
作り方
- 1
鍋に◎の調味料を加え煮立たせる。
煮立ったら高野豆腐を加え、しっかり柔らかくなって汁気が無くなるまで煮る。 - 2
鍋から取り出し、触れるくらいまで冷まして半分に切る。
- 3
ポリ袋に片栗粉と高野豆腐を入れ(汁気は含んだままでOK!絞る必要無し!)袋を閉じて振り、片栗粉を全体にまぶし付ける。
- 4
高野豆腐を豚肉で巻き、軽く塩胡椒する。
フライパンに油を熱し巻き終わりを下にして並べ蓋をして、中火でじっくり焼く。 - 5
焼き目が付くまでは触れず、同じように全面返しながら焼く。焼けたら一旦取り出し、そのままのフライパンで野菜を手早く炒める。
- 6
春菊は洗って耐熱皿に並べ、ラップをかけレンジで加熱して蒸し、水気を絞って小さく刻んでおく。
- 7
器に炒めた野菜 → 高野豆腐 → 春菊 → ラー油の順に盛り付け、黒胡椒を振って完成。
コツ・ポイント
高野豆腐2枚を◎の分量で煮るとちょうど良く中に味がしみ込んで柔らかくなり、煮汁も綺麗に無くなると思います(特別大きな高野豆腐じゃなければ 笑) 春菊はたっぷり使いましたが、モリモリのせて食べるのがGOOD☆ ラー油代わりにマヨも美味しそう♪
似たレシピ
-
-
豚肉巻き蒟蒻ステーキ★おろし玉ねぎソース 豚肉巻き蒟蒻ステーキ★おろし玉ねぎソース
節約食材の豚こまとこんにゃく使いですが、自家製のステーキソースをかければ、お店のような味にワンランクUP!満足満腹です☆ ほっこり~の -
-
-
-
-
豚肉巻き蒟蒻ステーキ❤きざみ玉ねぎソース 豚肉巻き蒟蒻ステーキ❤きざみ玉ねぎソース
コンニャクを豚肉で巻き、カリッと焼いたら、わたしのお料理「きざみ玉ねぎ 醤油ペッパー お肉に」で味付けするだけ❤ ゆこPIN -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18125778