ふわふわじゅわ~のだし巻き卵

よこさん☆ @cook_40133008
冷めてもふわふわ、お弁当にも最適です。大根おろしや青ネギを添えてもGOOD!
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピに、豆腐を加えてアレンジしました。
ふわふわじゅわ~のだし巻き卵
冷めてもふわふわ、お弁当にも最適です。大根おろしや青ネギを添えてもGOOD!
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピに、豆腐を加えてアレンジしました。
作り方
- 1
絹ごし豆腐を泡立て器でよく混ぜる。粒が残ってもオッケー!
- 2
☆印の調味料を入れ混ぜる。
- 3
卵と水で溶いた片栗粉を入れふんわりと大きく混ぜる。(混ぜすぎると、仕上がりがふんわりとなりません)
- 4
卵液を弱めの強火で巻きながら焼いていく。
コツ・ポイント
水溶き片栗粉を入れることで、時間が経っても出汁がしみ出てきません。
ふんわりと仕上げるため、卵液は混ぜすぎないこと!
似たレシピ
-
-
-
豆腐で関西出汁巻き,卵焼き◆ヘルシー弁当 豆腐で関西出汁巻き,卵焼き◆ヘルシー弁当
冷めてもふんわり♪豆腐でボリュームUP&カロリーOFF!!お弁当やダイエットにも↑大根おろしやネギを添えてどうぞ☆ ☆りっか★ -
-
*白だしで簡単*ふわふわだし巻き* *白だしで簡単*ふわふわだし巻き*
気をつけるのは火加減だけ!ふわふわしっとりな出し巻き卵(*^◯^*)大根おろしを添えて居酒屋風にも♪お弁当にもオススメ♪ kanap0m -
-
-
冷めてもしっとりフワフワ豆腐出し巻き卵! 冷めてもしっとりフワフワ豆腐出し巻き卵!
冷めてもしっとりフワフワの出し巻き卵になります。お弁当に最適です!砂糖・塩の調節で関西・関東風どちらにもなります! ワラビスタ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18125818