作りやすい食べやすいカンパーニュ

kahoo @cook_40034193
ライ麦と全粒粉を同量にしているので食べやすいかと思います。
このレシピの生い立ち
よくつくるので、自分の覚書として。初めてのパンレシピアップ!
作りやすい食べやすいカンパーニュ
ライ麦と全粒粉を同量にしているので食べやすいかと思います。
このレシピの生い立ち
よくつくるので、自分の覚書として。初めてのパンレシピアップ!
作り方
- 1
ボールに材料を全て入れへらで混ぜる。生地がまとまってきたら台に出してこねる。表面がつるっとなったらOK!
- 2
一次発酵。40℃で30分くらい。生地が1.5~2倍になればOK!
- 3
フィンガーテスト。指で空けた穴が戻らなければOK!
- 4
ベンチタイム。ガス抜きをし丸めなおしたら濡れふきんをかけて10分くらい休ませる。
- 5
台に出して丸めなおし、とじ目を上にして粉をふったコルプ型に入れる。
- 6
二次発酵。生地を軽く抑えて型になじませ、ぬれ布巾をかけて40℃で30分位。生地の大きさが型の8割くらいになればOK!
- 7
クッキングシートをのせた天板の上に生地を出しクープを入れる。
- 8
210℃で25分くらい焼いて出来上がり!
- 9
H20.7.30 皆さんのおかげで21個目の話題入りしました!
コツ・ポイント
★砂糖とドライイーストは隣り合わせにし、そこをめがけてぬるま湯は入れる。
★コルプ型がない場合は、2分割くらいにしてそのまま焼いてもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【食事パン】カンパーニュ風☆ちぎりパン 【食事パン】カンパーニュ風☆ちぎりパン
強力粉・全粒粉・ライ麦粉を使ったパン☆甘味が少ないので、お食事に合います。シンプルだけど、粉の味が楽しめる感じ♪ ほっこり~の -
大豆粉とライ麦のカンパーニュ♡糖質制限も 大豆粉とライ麦のカンパーニュ♡糖質制限も
簡単発酵でパリフワモチパン♡材料を色々カットし強力粉→全粒粉に変更ver.は糖尿病の母に焼いてます( ິ•ᆺ⃘• )ິぷまにゃん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18126093