ノンバターノンオイルダイエットあんぱん

出来るだけカロリーの低いパンを!!
HBで簡単ダイエットあんぱんです
このレシピの生い立ち
『太らないパン』の本に載っていたよもぎパンのレシピをHBで普通のあんぱんにしました。 類似品は生地を4等分して708kcal、8等分して354kcalあるそうですがこのレシピだとそれぞれ374kcal、187kcalになるそうです。
ノンバターノンオイルダイエットあんぱん
出来るだけカロリーの低いパンを!!
HBで簡単ダイエットあんぱんです
このレシピの生い立ち
『太らないパン』の本に載っていたよもぎパンのレシピをHBで普通のあんぱんにしました。 類似品は生地を4等分して708kcal、8等分して354kcalあるそうですがこのレシピだとそれぞれ374kcal、187kcalになるそうです。
作り方
- 1
ドライイースト、あんこ以外の材料をパンケースに入れる
- 2
ドライイーストを投入口に入れる
- 3
HB、ドライイースト・パン生地コースでスタート!
- 4
生地が出来上がったらガス抜きをして4等分にし、固く絞った濡れ布巾をかけて10分間ベンチタイム
- 5
その間にあんこを4等分する
- 6
10分たったら少し打ち粉をして、生地を手でぐいぐい広げる。あんこが包めればどんなでも大丈夫だと思います
- 7
広げた生地であんこを包み口をしっかり閉じる
- 8
再び固く絞った濡れ布巾をかけて2次発酵。うちはオーブンでするので40度で20分やってます
- 9
刷毛で照りだしようの卵をぬる
- 10
190度に温めたオーブンで20分焼けば出来上がり!!
- 11
私はあんこは市販品は使わず自分で小豆とキビ砂糖と塩で作りました。その方がカロリーダウンになると思って
(^^;) - 12
1才の娘用アンパンマンです。チョコペンが余ってたので…鼻が大きすぎてえらいぶさいくになってしまった
コツ・ポイント
うちのオーブンはオーブンレンジなので温度は少し高めです。
アンパンマンにするときは生地を4等分したときに鼻用の生地を少し分けてもらい、手順9の卵を塗ったあとチョコペンで顔を書きます。
似たレシピ
-
-
-
簡単☆本格的 あんぱん☆ホームベーカリー 簡単☆本格的 あんぱん☆ホームベーカリー
ホームベーカリーを使えば簡単にあんぱんが作れます\(^o^)/手作り無添加なパンの方が断然美味しいです♪ maaaaita -
-
-
-
-
その他のレシピ