おせち料理~黒豆~

kanff
kanff @cook_40066592

簡単でもふっくらの黒豆です。甘さも控えめなので男性にも!
このレシピの生い立ち
毎年自宅でおせち料理を作っているので“我が家流”の作り方です。

おせち料理~黒豆~

簡単でもふっくらの黒豆です。甘さも控えめなので男性にも!
このレシピの生い立ち
毎年自宅でおせち料理を作っているので“我が家流”の作り方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一家族分
  1. 黒豆(丹波) 150g
  2. *砂糖 100g
  3. *お酒 1/4カップ
  4. *しょうゆ 大さじ2
  5. 重曹 小さじ1
  6. *水 5カップ
  7. 差し水 10カップくらい(1カップ×10回分)

作り方

  1. 1

    材料の*のものを鍋に入れます。沸騰をしたら火を止めます。

  2. 2

    黒豆をさっと水で新井、すぐに(1)の煮汁に入れて半日以上浸します。

  3. 3

    (2)を強火にかけ、吹き上がったら弱火に落とします。

  4. 4

    (3)の煮汁を黒豆の表面が軽く見える位まで煮詰め、1カップの差し水を加えます。

  5. 5

    差し水は一時間に一度位の間隔で行い、合計10時間以上煮込んで下さい。
    その間、常に蓋をし、ごく弱火で煮込んで下さい。

  6. 6

    10時間ほど煮込んだ後、黒豆を一粒取り出して食べ、やわらかくなっていたら火を止めて蓋をしたまま冷まします。

コツ・ポイント

*ごく弱火でことことと煮込むことがポイントです。
*火を止めた後、蓋をしたまま冷ますことによって、さらに味が黒豆の中に染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kanff
kanff @cook_40066592
に公開
週末だけ料理をするOLです。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ