おせち料理 《黒豆》

Rihi※ @cook_40140377
簡単じゃなかった!黒豆!!!
でも!作ってみたかった。
このレシピの生い立ち
テレビで簡単に出来る!と、言っていたのでやってみたが、時間がかかる。。笑
おせち料理 《黒豆》
簡単じゃなかった!黒豆!!!
でも!作ってみたかった。
このレシピの生い立ち
テレビで簡単に出来る!と、言っていたのでやってみたが、時間がかかる。。笑
作り方
- 1
黒豆は水で良く洗ってからザルなどで水を切ります。
鍋に★と水を入れ良く混ぜて沸騰させ、火を止めます。 - 2
①の鍋に黒豆と重曹を入れて混ぜてそのまま4時間位置いて放置します。
- 3
②の鍋を中火で煮込み、アクが出たらこまめに取ります。
- 4
アクが出なくなったら弱火にしてキッチンペーパー等で落とし蓋をします。
- 5
④の鍋を3時間程煮込みます。
味見して黒豆が柔らかくなったら火を止めて冷えたら完成です。 - 6
保存する場合は完全に冷えてから汁と黒豆に分け、タッパーなどで冷蔵庫で保存して下さい。
コツ・ポイント
黒豆を洗いすぎると皮が剥けます。
サッと!やるのがコツです!
ふっくら仕上げるのが大変でした。。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19862359