白菜とシーチキンの中華煮込み

PONヨメ
PONヨメ @cook_40051346

白菜が残っていたので、ささっと作ってみました!

ブロッコリー、ほうれん草など他の野菜でも美味しいと思います♪
このレシピの生い立ち
朝ご飯のおかずにもう1品欲しくて作りました。

白菜とシーチキンの中華煮込み

白菜が残っていたので、ささっと作ってみました!

ブロッコリー、ほうれん草など他の野菜でも美味しいと思います♪
このレシピの生い立ち
朝ご飯のおかずにもう1品欲しくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 4枚(1/4カットのもの)
  2. シーチキン 1缶 ※80gのものを使いました。
  3. しいたけ 3枚
  4. 生姜 1片
  5. ①味覇(ウェイパァー)もしくは鶏がらスープの素 小さじ1
  6. ①酒 大さじ2
  7. ①みりん 大さじ2
  8. 1個
  9. 適宜
  10. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    白菜は、2cmほどに切ります。
    しいたけは、千切りにします。
    生姜は、みじん切りにします。

  2. 2

    熱した鍋にごま油を引き、みじん切りにした生姜を入れます。
    香りがたってきたら、白菜を入れ、よく炒めます。

  3. 3

    白菜がしんなりしてきたら、シーチキン・しいたけ・材料①を入れ、中火で3分ほど煮込みます。

  4. 4

    味を見て、塩が必要であれば適宜入れ、味を調えます。
    最後に溶いた卵を入れ、蓋をした後、火を止めます。

コツ・ポイント

シーチキンのオイルは、そのまま入れて作りましたが、、、
カロリーが気になる、さっぱり仕上げたい場合は、オイルなし、またはノンオイルシーチキンで。

白菜から水分が出るため、水を入れておりませんが、味が濃い場合は水を入れ調整をしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PONヨメ
PONヨメ @cook_40051346
に公開
メタボ&尿酸値高め&糖尿・・・三重苦のダンナ様のために、日々野菜中心の料理を作っています!また、ホームパーティー大好き♪なので、パーティー料理も順次公開していきます(*^_^*)Blog始めました!PONヨメのウチゴハンhttp://ameblo.jp/pon-yome/よろしければご覧くださいませm(__)m
もっと読む

似たレシピ