俺の " スタ丼 " ww

yukari628
yukari628 @cook_40042935

某 丼チェーン店の味を再現してみました♪
(^。^)y-.。o○

今回は豚ロースで...
このレシピの生い立ち
たまぁ~に食べたくなる某チェーン店の味に挑戦!!w

俺の " スタ丼 " ww

某 丼チェーン店の味を再現してみました♪
(^。^)y-.。o○

今回は豚ロースで...
このレシピの生い立ち
たまぁ~に食べたくなる某チェーン店の味に挑戦!!w

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(バラ)※極力 薄切りのもの 400g
  2. たまねぎ(スライス 小2個
  3. ねぎ(小口切り または 斜め切り) 1/2本
  4. にんにく 大8片
  5. しょうが 小指先大
  6. ★醤油 大さじ 4~6
  7. ★砂糖 大さじ 2~3
  8. ★みりん 大さじ 1
  9. ★酒 大さじ 1
  10. 鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ 1
  11. 塩コショー 少々
  12. 味の素 少々
  13. ゴマ 大さじ2~3
  14. 2リットル程度
  15. きざみ海苔(お好みで...) 適量
  16. 生卵(お好みで...) 1個

作り方

  1. 1

    多めの水を鍋で沸騰させ 豚肉を湯がく。

    灰汁が出るので 適度にすくい取る。

  2. 2

    別の鍋にも 1リットルくらいの水を沸騰させておく。

    ※ 湯がいた豚肉の余分な灰汁を後ほど流すため

  3. 3

    水が沸騰するまでの間に ねぎを小口切りにし たまねぎをスライスする。

  4. 4

    にんにくと しょうがをすりおろし ★印の調味料と共に ボール等の器に入れておく。

  5. 5

    豚肉を湯がいたら ザルに上げて 別の鍋のお湯を大さじ3程度を残して 豚肉にかけて 水気を切っておく。

  6. 6

    残した 大さじ3程度のお湯を 4のボールに入れ 調味料をよく混ぜ合わせる。

  7. 7

    6を一度 フライパンで火を通して煮立ったら 再びボールに戻す。

  8. 8

    豚肉を7に入れて 全体を混ぜ合わせ 10~15分そのままおく。

  9. 9

    フライパンにゴマ油を敷き たまねぎが色づくまで炒め 軽く 塩コショーする。

  10. 10

    9にねぎを入れて フライパンを一煽りしたら 7の豚肉と漬けダレを入れて 豚肉に程良い照りが出るまで煮詰める。

  11. 11

    最後に味見をしながら 味の素を少々。

  12. 12

    丼にご飯を盛って その上に きざみ海苔をまぶし 豚肉を乗せ 適量のタレをかける。

  13. 13

    お好みで 豚肉の中央にくぼみを作り 生卵のを乗せたら完成です♪

  14. 14

    ※ 使用する 塩コショーはこんなやつw

  15. 15

    ※ もし漬けダレが余ったら 野菜炒めの味付けにも使えるので 捨てずに冷蔵庫で保管しましょう♪

コツ・ポイント

2の行程でフライパンを使うと そのまま炒め物ができるので 洗い物が減ります。
お店のスタ丼 私にはちょっと しょっぱいので 私と同じように思われる方は
調味料の量を加減して 味を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukari628
yukari628 @cook_40042935
に公開
独身 Around40 ♂料理は好きだけど片付けが嫌いww手間のかかる料理を如何に手早く簡単に作れるかに挑戦するのが好きです♪しかし なにか作ると材料に拘ってしまうので経済的にどうなんだ? (^_^;)そろそろ落ち着いた暮らしがしたい今日この頃...カンボジアの遺跡と自然と 人々の暖かさが好きです❤
もっと読む

似たレシピ