牛蒡と人参の定番きんぴら

ⅲまこりんⅲ @cook_40122734
地味だけど日持ちするし便利な一品♪
面倒なのは材料カットぐらい^^ 多めに作って小分け冷凍すればお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
牛蒡が安かったので多めに買って、野菜室に眠っていた人参も使いました♪
牛蒡と人参の定番きんぴら
地味だけど日持ちするし便利な一品♪
面倒なのは材料カットぐらい^^ 多めに作って小分け冷凍すればお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
牛蒡が安かったので多めに買って、野菜室に眠っていた人参も使いました♪
作り方
- 1
牛蒡と人参は皮を剥き、長さ3~4㎝に切ってから2~3mm.ほどの薄切りにし、マッチ棒のようにカットする。
- 2
牛蒡はさっと水にくぐらせてザルに上げておく。
※写真は準備完了の材料。 - 3
フライパンにサラダ油を入れ、材料を5分くらい中火で炒める。
- 4
材料がしんなりしたら水を加え、汁気がなくなるまでやや強火で炒め煮する。
- 5
輪切りにした鷹の爪(または七味唐辛子)と調味料をすべて加え、味が染みるまで中火でゆっくりと炒める。
- 6
水分がなくなって味が染みたら、仕上げにごま油を加えて出来上がり♪
トッピングは白ゴマを^^ - 7
写真はお弁当用に小分けした冷凍きんぴら。
自然解凍で美味しさそのままでした^^ - 8
※アジの開きを使って炊き込みご飯に♪
牛蒡のダシと干物のコクが絶妙です^^(レシピID:18248298 )
コツ・ポイント
牛蒡は炒めただけだと固いので炒め煮します。煮物全般に言えるのだけど、すぐ食べるよりも冷めたほうが味が染みてます。
冷凍保存もOKなので、作りすぎても無駄になりません♪
似たレシピ
-
-
-
-
【定番レシピ】ごぼうと人参のきんぴら♪ 【定番レシピ】ごぼうと人参のきんぴら♪
ごぼう&人参はピーラーで楽ちんカット!少しピリ辛に仕上げて白ごまもたっぷり☆お弁当のおかずにも便利で美味しいですよ^^♪ bvivid -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18127516