蒸し野菜にぴったり!味噌だれソース

さややちゃん
さややちゃん @cook_40065272

マルコメ「液みそ 料亭の味」を使って簡単お手軽な味噌だれソースを作ってみました。いつもの蒸し野菜がより美味しく楽しめます
このレシピの生い立ち
いつもの蒸し野菜に変化を付けたかったから。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. キャベツ(適当な大きさに切る) 1/4玉
  2. 玉葱(薄切り) 1/2玉
  3. 人参(千切り) 5cm
  4. ピーマン(千切り) 2個
  5. ぶなしめじ 1袋
  6. もやし 1袋
  7. 豚肉こま切れ 150g
  8. 水(蒸し焼き用) 少々
  9. 【味噌だれソース】(作りやすい分量で)
  10. マルコメ「液みそ 料亭の味」 大さじ2
  11. 大さじ1~2
  12. みりん 小さじ2
  13. 砂糖 小さじ1
  14. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    深めのフライパンに玉葱、キャベツ、ニンジン・ピーマン、豚肉、ぶなしめじ・もやしの順に重ねていきます。

  2. 2

    ①のフライパンに蒸し焼き用の水を加えて蓋をし、中火で10~15分加熱します。時々全体をかき混ぜてしっかり火を入れます。

  3. 3

    野菜類を蒸し焼きにしている間に、別更に味噌だれソースを調合しておき、各自の取皿に分けておきます。

  4. 4

    野菜と豚肉が完全に火が通ったら火を止めて、大きめの平皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

味噌だれソースに加える水の量はお好みで調整して下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さややちゃん
さややちゃん @cook_40065272
に公開
新米主婦のさややちゃんです。クックパッドで色々料理を覚えていきたいなぁ~と思っています。よろしく~♪クックパッドに投稿して6年,レシピ印刷数1000件到達しました。レシピを見て頂いた皆さん,本当にありがとうございます!今後とも精進していきます!
もっと読む

似たレシピ