蒸し野菜にぴったり!味噌だれソース

さややちゃん @cook_40065272
マルコメ「液みそ 料亭の味」を使って簡単お手軽な味噌だれソースを作ってみました。いつもの蒸し野菜がより美味しく楽しめます
このレシピの生い立ち
いつもの蒸し野菜に変化を付けたかったから。
作り方
- 1
深めのフライパンに玉葱、キャベツ、ニンジン・ピーマン、豚肉、ぶなしめじ・もやしの順に重ねていきます。
- 2
①のフライパンに蒸し焼き用の水を加えて蓋をし、中火で10~15分加熱します。時々全体をかき混ぜてしっかり火を入れます。
- 3
野菜類を蒸し焼きにしている間に、別更に味噌だれソースを調合しておき、各自の取皿に分けておきます。
- 4
野菜と豚肉が完全に火が通ったら火を止めて、大きめの平皿に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
味噌だれソースに加える水の量はお好みで調整して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
★ダイエット★豆腐と蒸し野菜の温サラダ♪ ★ダイエット★豆腐と蒸し野菜の温サラダ♪
豆腐と野菜をガッツリ食べて満腹♪ヘルシーで体に優しくローカロリー★1人分約150kcal(ドレッシング別)かーりーkeary
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18127523