作り方
- 1
☆下準備☆
・★を合わせてふるう
・オーブンシートを型に合わせて敷く
・板チョコを粗めに刻む - 2
ボールに生クリームと砂糖を入れ、泡だて器で混ぜる。
少し泡立つ(混ぜた時に筋が残ってすぐに消える)程度。 - 3
溶き卵を2~3回に分けて加えよく混ぜる。
バニラエッセンスを加えてさらによく混ぜる。
オーブンを180度に温め始める。 - 4
ふるっておいた★を一度に加えて、ゴムべらで底からすくい上げるように混ぜる。
- 5
板チョコを加えて、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。
- 6
生地を型にいれ、表面をスプーンでならす。この時に真ん中に筋をいれておくときれいに割れます。
- 7
180度のオーブンで30~40分焼く。
↑オーブンによって異なるので30分を過ぎたらよく見てくださいね。 - 8
中心に竹串を刺して何もついてこなければ焼き上がり♡
熱いうちに型から外してシートをはがしてくださいね。
コツ・ポイント
板チョコ半量でも十分かも…。
似たレシピ
-
バレンタインに☆簡単☆チョコパウンド バレンタインに☆簡単☆チョコパウンド
普通のパウンドケーキは大量にバターを使いますが、これはバターなし!でとってもおいしい!チョコ好きでなくてもハマります!!チッく
-
-
-
-
-
-
簡単♪生クリームでWチョコパウンドケーキ 簡単♪生クリームでWチョコパウンドケーキ
ノンオイル、バター不使用。ガナッシュも牛乳で簡単に♪生クリームのパウンドケーキです。泡立てなし簡単♪ 4児男子母さんの台所 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18127976