トースターで♪【そら豆とエビの玉子焼き】

あいのみそレシピ @cook_40130282
ひっくり返す手間なしでふんわり焼ける玉子焼きです。
このレシピの生い立ち
味噌を使った玉子焼きレシピを考えました。
トースターで♪【そら豆とエビの玉子焼き】
ひっくり返す手間なしでふんわり焼ける玉子焼きです。
このレシピの生い立ち
味噌を使った玉子焼きレシピを考えました。
作り方
- 1
エビは背わたを取りのぞいてから見映えがするように切り、塩麹と酒をまぶす。そら豆は薄皮をむく。卵は卵黄と卵白に分ける。
- 2
卵黄と油をボールに入れよく混ぜ馴染ませる。馴染んだら卵白、白味噌を入れ混ぜ合わせる。
- 3
均一な玉子液になったらエビ、そら豆も加える。
- 4
耐熱容器にクッキングペーパーを敷いて3を流し入れトースターで10~15分ほど焼く。
- 5
ふんわり膨らんできたら出来上がり。切り分け器に盛り付ける。
コツ・ポイント
・玉子と油がよく混ざるように先に卵黄と油を混ぜることがポイントです。
・今回は25センチの正方形の容器を使用しました。
・そら豆の他にコーンを入れても美味しくできました。
似たレシピ
-
-
-
そら豆と人参入りの♡うちの卵焼き そら豆と人参入りの♡うちの卵焼き
卵に、すりおろした人参と牛乳、はちみつ、醤油、塩を加えるのがうちの卵焼き。そら豆も入れて、季節の卵焼き♡を作りました。 gingamom -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18128027