手作り黒蜜で◇豆乳くず餅

azu_栄養士 @cook_40053262
卵、牛乳なしです。豆乳やてんさい糖、葛粉など、体に優しい素材を使って、和風のスイーツを作りました♪
このレシピの生い立ち
牛乳アレルギーの子供でも食べられる、豆乳を使ったスイーツを作りたくて考えました。
手作り黒蜜で◇豆乳くず餅
卵、牛乳なしです。豆乳やてんさい糖、葛粉など、体に優しい素材を使って、和風のスイーツを作りました♪
このレシピの生い立ち
牛乳アレルギーの子供でも食べられる、豆乳を使ったスイーツを作りたくて考えました。
作り方
- 1
鍋に豆乳、葛粉、てんさい糖を入れ、ゴムべらでよく混ぜ溶かす。
- 2
ダマにならないように、混ぜながら弱火で温め、とろみがついてきたら火を止める。
- 3
水にくぐらせた、小さなバットなどの容器に注ぎ入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で1~2時間冷やし固める。
- 4
【黒蜜を作る】
☆の材料を耐熱容器に入れ、よく混ぜる。 - 5
500wのレンジで1分間加熱し、少しとろみがついたら黒蜜の完成。
- 6
固まった豆乳くず餅の上に⑤の蜜と、お好みできなこなどをトッピングしてできあがり。
コツ・ポイント
①の段階で、火にかける前にしっかりと溶かしておくと、ダマになるのを防げます。
黒蜜は、黒砂糖じゃなくててんさい糖で作ると色は薄いですがおいしくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆ストロベリーショコラ☆豆乳くず餅^^; ☆ストロベリーショコラ☆豆乳くず餅^^;
バンホーテンミルクココアのストロベリーショコラを豆乳くず餅に塗しました。甘さといちごの酸味が美味しい(*^_^*)身体に優しいおやつです♪ tobimama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18128411