簡単手羽元のレンジで煮込み

マイアミ816
マイアミ816 @cook_40052577

手羽元を清酒とみりん、しょうゆに漬け込みレンジで15分で出来上がり
このレシピの生い立ち
料理のための清酒と宝本みりんのモニターに当選したのでいつもの鶏の照り焼き風煮込みを手羽元で作ってみました。鶏もも肉でも美味しくできます。

簡単手羽元のレンジで煮込み

手羽元を清酒とみりん、しょうゆに漬け込みレンジで15分で出来上がり
このレシピの生い立ち
料理のための清酒と宝本みりんのモニターに当選したのでいつもの鶏の照り焼き風煮込みを手羽元で作ってみました。鶏もも肉でも美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 鶏手羽元 8~10本
  2. 宝本みりん 大4
  3. 料理のための清酒 大4
  4. しょうゆ 大3

作り方

  1. 1

    調味料をすべて合わせてビニール袋に手羽元を入れ20~30分漬け込む。

  2. 2

    耐熱容器に漬け込んだ肉と調味料すべてを入れレンジで15分で出来上がり。

コツ・ポイント

大き目のお肉のときは時間を多くしてください。レンジの出力によって出来上がり時間が違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マイアミ816
マイアミ816 @cook_40052577
に公開
時々食材の利用方法に困った時にクックパットで知恵を戴いてます。食べるのも作るのも大好きおばさんです。
もっと読む

似たレシピ