豚こま茄子もやしのにんにく醤油炒め☆

ahh☆
ahh☆ @cook_40103700

にんにく風味でがっつり!
ごはんがススム味です(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料で♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 豚こま 適量
  2. なす 3本
  3. もやし 適量
  4. 塩コショー 少々
  5. 片栗粉(豚肉にまぶす用) 適量
  6. ごま 適量
  7. ◎醤油 大さじ2
  8. ◎酒 大さじ2
  9. ◎にんにくチューブ 2~3㎝
  10. ◎砂糖 小さじ1
  11. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  12. ◎合わせておく

作り方

  1. 1

    なすは乱切り。
    豚こまは食べやすく切って、塩コショー、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンにごま油をひいて、豚こまをさっと炒める。
    全体が白っぽく焼けたら、一度取り出しておく。

  3. 3

    ごま油を足して、なすを炒める。油がなじんで火が通ったら、もやしを加えて炒め、豚こまを戻す。

  4. 4

    火を弱めて調味料を加え全体に絡め、最後に少し火を強めてとろみが付けば完成☆

  5. 5

    2018.4.17. 塩コショー、片栗粉が材料に記載漏れしてたので追記しました!
    最後に火を強める行程も足しました。

  6. 6

    作って頂いた方、すみません(>_<)

コツ・ポイント

豚こまに片栗粉をまぶしておくと、タレを絡めた時にとろみがつきます(*^^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ahh☆
ahh☆ @cook_40103700
に公開
子育てしながら、のんびり過ごしてます♪ズボラ主婦です(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ