かにかまとアスパラガスの卵チャーハン

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
かにかまぼこの旨みと春の味覚のシャキシャキ食感のアスパラガスをふんわり卵のチャーハンに。塩レモンとだし醤油の味が合う!!
このレシピの生い立ち
かにかまと春の味覚のアスパラガスをチャーハンにしたいと思って、チャーハンはやっぱり卵を入れてないと美味しくないし、チャーハンって感じがしないので入れて、味付けは爽やかだけど味はしっかりする、塩レモンとだし醤油で。
かにかまとアスパラガスの卵チャーハン
かにかまぼこの旨みと春の味覚のシャキシャキ食感のアスパラガスをふんわり卵のチャーハンに。塩レモンとだし醤油の味が合う!!
このレシピの生い立ち
かにかまと春の味覚のアスパラガスをチャーハンにしたいと思って、チャーハンはやっぱり卵を入れてないと美味しくないし、チャーハンって感じがしないので入れて、味付けは爽やかだけど味はしっかりする、塩レモンとだし醤油で。
作り方
- 1
アスパラガスの下部分1/3の皮をむいて1、5cm長さに切って、上部分は大きめに切る。鍋に湯を沸かして塩を入れて茹でる。
- 2
白ねぎを4cm長さに切って、太めの千切りに切る。かにかまはかるくほぐしておく。
- 3
ボウルに卵を割り入れて溶きほぐして、フライパンを熱してサラダ油をなじませたら、卵を流し入れる。
- 4
軽く混ぜて温かいご飯を入れて炒める。白ねぎと塩レモン、だし醤油を入れて炒めて、かにかまとアスパラガスを入れて炒めて完成♪
コツ・ポイント
かにかまぼこは棒状のものではなくて、トレーに入っているタイプがいいです。だいたい〇〇サラダ、サラダフレークとか書いてるもの。
似たレシピ
-
桜えびと菜の花と春キャベツの卵チャーハン 桜えびと菜の花と春キャベツの卵チャーハン
桜えびの香ばしい香りと味、菜の花のほろ苦さ、春キャベツのシャキシャキ食感に、ふんわり卵のチャーハンを塩レモンとだし醤油で ピーさんの゚ー゚゚ -
簡単!かにかまと青ねぎの卵チャーハン 簡単!かにかまと青ねぎの卵チャーハン
カニカマのほぐれる食感と味、青ねぎの香ばしい香りと味、ふんわりした卵が優しくまとめてくれている優しい味の簡単チャーハン♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
豚バラ肉と九条ねぎのチャーハン 豚バラ肉と九条ねぎのチャーハン
豚バラ肉の旨味と香ばしさ、ふんわりとご飯に絡んだ卵、シャキシャキ食感と香りよい、九条ねぎを入れて、だし醤油で味付けを♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
豚バラ肉と白ねぎのピリ辛チャーハン 豚バラ肉と白ねぎのピリ辛チャーハン
豚バラ肉の旨味、白ねぎの香り、シャキシャキ食感、しっかりと味をつけただし醤油の香ばしさと一味のピリ辛が旨すぎるチャーハン ピーさんの゚ー゚゚ -
〖 明太マヨネーズ卵チャーハン 〗 〖 明太マヨネーズ卵チャーハン 〗
卵を直接割り入れて炒めることで、白身のプリプリ食感と黄身のコクが。明太子の旨味、だし醤油を入れて味付けと香ばしさを。 ピーさんの゚ー゚゚ -
海老とほうれん草のガーリック炒飯 海老とほうれん草のガーリック炒飯
海老のプリプリ食感、ほうれん草の甘味と食感、にんにくと白ねぎの香りと香ばしさ、だし醤油の香ばしさが美味しいガーリック炒飯 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
【 ハムと大根の葉の炒飯 〗 【 ハムと大根の葉の炒飯 〗
スライスハムの旨味、大根葉のシャキシャキ食感、あごだしの旨味とだし醤油の香ばしさと旨味とホワイトペッパーの香りが美味しい ピーさんの゚ー゚゚ -
-
〖 豚肉ともやしのあんかけチャーハン 〗 〖 豚肉ともやしのあんかけチャーハン 〗
豚肉の旨み、白菜の甘味と食感、もやしのシャキシャキ食感、きくらげのコリコリ食感が美味しい、具だくさんのあんかけチャーハンです。 ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18129663