かにかまとアスパラガスの卵チャーハン

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

かにかまぼこの旨みと春の味覚のシャキシャキ食感のアスパラガスをふんわり卵のチャーハンに。塩レモンとだし醤油の味が合う!!
このレシピの生い立ち
かにかまと春の味覚のアスパラガスをチャーハンにしたいと思って、チャーハンはやっぱり卵を入れてないと美味しくないし、チャーハンって感じがしないので入れて、味付けは爽やかだけど味はしっかりする、塩レモンとだし醤油で。

かにかまとアスパラガスの卵チャーハン

かにかまぼこの旨みと春の味覚のシャキシャキ食感のアスパラガスをふんわり卵のチャーハンに。塩レモンとだし醤油の味が合う!!
このレシピの生い立ち
かにかまと春の味覚のアスパラガスをチャーハンにしたいと思って、チャーハンはやっぱり卵を入れてないと美味しくないし、チャーハンって感じがしないので入れて、味付けは爽やかだけど味はしっかりする、塩レモンとだし醤油で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かにかまぼこ 30g
  2. アスパラガス 2本
  3. 適量
  4. 適量
  5. (Lサイズ) 1個
  6. 温かいご飯 300g
  7. 白ねぎ 12cm
  8. サラダ油 大さじ1
  9. レモン 1g
  10. CO−OP だししょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    アスパラガスの下部分1/3の皮をむいて1、5cm長さに切って、上部分は大きめに切る。鍋に湯を沸かして塩を入れて茹でる。

  2. 2

    白ねぎを4cm長さに切って、太めの千切りに切る。かにかまはかるくほぐしておく。

  3. 3

    ボウルに卵を割り入れて溶きほぐして、フライパンを熱してサラダ油をなじませたら、卵を流し入れる。

  4. 4

    軽く混ぜて温かいご飯を入れて炒める。白ねぎと塩レモン、だし醤油を入れて炒めて、かにかまとアスパラガスを入れて炒めて完成♪

コツ・ポイント

かにかまぼこは棒状のものではなくて、トレーに入っているタイプがいいです。だいたい〇〇サラダ、サラダフレークとか書いてるもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ