サンふじでりんごジャム 圧力鍋で30分

eriko20000 @cook_40125325
圧力鍋で作ると30分でおいしいジャムが出来上がります。
このレシピの生い立ち
それはもうたくさんのサンふじを祖母からいただいたので作ってみました。
サンふじでりんごジャム 圧力鍋で30分
圧力鍋で作ると30分でおいしいジャムが出来上がります。
このレシピの生い立ち
それはもうたくさんのサンふじを祖母からいただいたので作ってみました。
作り方
- 1
りんごの皮と種をのぞき縦に8等分にしたら、横に2~3mmのイチョウ型にして塩水につけておく。
- 2
よく塩水を切ったリンゴを圧力鍋に入れ、レモン汁、グラニュー糖をいれよく混ぜる。そのまま10分ほどなじませる。
- 3
圧力鍋に蓋をし、火にかける。圧力蓋の目盛りが1つあがったら弱火にして8分、圧力をかける。
- 4
目盛りがしっかり下がったら蓋をはずしシナモンを投入。
- 5
強火で3~4分火にかけ、木べらでかきまぜながら水分をとばす。とろみがでてくればOK。
コツ・ポイント
圧力蓋をはずしたとき大量の水分におどろくかもしれませんが手順5のとおりにするとすぐにとろみが出てくるはずです。失敗ではないので大丈夫。シナモンはお好みで量を加減してもいいかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋なしで30分!豚薄切り肉で角煮風☆ 圧力鍋なしで30分!豚薄切り肉で角煮風☆
超簡単!圧力鍋なしで30分!豚バラの塊だと、何時間もかかりますが、これなら下準備も含めて30分でできました(*^ー^*)あぃのん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18130887