お花見にも☆三色だんご☆

Chikayan
Chikayan @cook_40051703

春になると『三色だんご』かなって…。白だけで作れば、お月見だんごとしてもいけますよ♪
このレシピの生い立ち
和菓子屋さんで売っている三食だんごは、よもぎの入ったものが多くて… 我が家の次男はよもぎが苦手なので、自分で作ってみました。

お花見にも☆三色だんご☆

春になると『三色だんご』かなって…。白だけで作れば、お月見だんごとしてもいけますよ♪
このレシピの生い立ち
和菓子屋さんで売っている三食だんごは、よもぎの入ったものが多くて… 我が家の次男はよもぎが苦手なので、自分で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8本分
  1. 上新粉 120g
  2. 白玉粉 120g
  3. 砂糖 120g
  4. 180cc~210cc
  5. 食紅(赤・緑) 各少々

作り方

  1. 1

    ボウルを3つ用意し、それぞれに上新粉、白玉粉、砂糖を各40gずつ入れ、2つのボウルには食紅もそれぞれ入れておく。

  2. 2

    60~70ccの水を少しずつ加えながら、手で練っていく。耳たぶくらいの硬さまで。残りの2色も同様に。

  3. 3

    それぞれを8等分にして丸めておく。

  4. 4

    鍋に湯を沸かして、1色ずつ茹でる。茹で上がりの目安は、浮き上がってきてから1~2分くらい。

  5. 5

    冷水に取って冷まし、水気をきってから串に刺す。

コツ・ポイント

砂糖の量は、お好みで加減して下さい。色づけは薄いかなと思うくらいで…。茹でると濃くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chikayan
に公開
最近、パンやお菓子作りにはまっているちかで~す♪とにかく簡単にできることが基本!これからも、簡単に美味しくできるレシピをのせていきたいと思っていますので、よろしくお願いしま~す♪レシピの形態を統一したくて、クックパッドでUPさせてもらってます。順次、見直し訂正することがあります。ご了承ください♪
もっと読む

似たレシピ