ゴーヤとツナの和風パスタ

yutarohabe
yutarohabe @cook_40133795

夏にぴったり、ゴーヤ好きにはたまらない。ヘルシーなゴーヤのパスタ!
このレシピの生い立ち
ゴーヤが好きなので、ゴーヤチャンプル以外にいいレシピがないかなと探していて発見したパスタです。ゴーヤとツナの組み合わせが意外に良く、日本人受けする味になっています。

ゴーヤとツナの和風パスタ

夏にぴったり、ゴーヤ好きにはたまらない。ヘルシーなゴーヤのパスタ!
このレシピの生い立ち
ゴーヤが好きなので、ゴーヤチャンプル以外にいいレシピがないかなと探していて発見したパスタです。ゴーヤとツナの組み合わせが意外に良く、日本人受けする味になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オリーブオイル 適量
  2. にんにく 一房
  3. 唐辛子 2本
  4. ゴーヤ 1/2本
  5. ツナ 1缶
  6. 適量
  7. こしょう 適量
  8. 醤油 適量
  9. パスタの茹で汁 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤを半分に切ったあと、輪切りにします。ボールに水と塩をいれ、浸しておきます。にんにくもみじん切りにしておきます。

  2. 2

    沸騰させたお湯に塩を大さじ3杯いれ、パスタをいれます。8分間茹でます。

  3. 3

    パスタを茹でている間にフライパンにオリーブオイルをいれ、弱火で熱します。熱が通ったらにんにくと唐辛子をいれます。

  4. 4

    にんにくに色がついたらゴーヤをいれ、塩コショウで味付けをして満遍なく炒めます。

  5. 5

    パスタが茹で上がったらフライパンにパスタをいれ、茹で汁も少々入れます。

  6. 6

    最後に火を強火にしてツナを入れ、塩コショウで味を調節します。最後に隠し味で醤油を少々。万遍なく炒めたら終了!

コツ・ポイント

パスタを炒めるときに茹で汁をいれるのがコツです。麺が具と滑らかに絡みます。あと最後の醤油も大事な隠し味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yutarohabe
yutarohabe @cook_40133795
に公開
普段はほとんど外食で済ませますが、土日にたまに自炊。パスタ好きです。最近はマクロビオティックに準拠した食生活に凝ってます。
もっと読む

似たレシピ