お味噌汁にかまぼこ~♪

みかん主婦
みかん主婦 @cook_40045220

おせちで余った蒲鉾を使っても♪
09/07/09話題入り有難うございます♡
このレシピの生い立ち
お吸い物やお雑煮に蒲鉾を入れるので、お味噌汁に入れてもいいのではと思った

お味噌汁にかまぼこ~♪

おせちで余った蒲鉾を使っても♪
09/07/09話題入り有難うございます♡
このレシピの生い立ち
お吸い物やお雑煮に蒲鉾を入れるので、お味噌汁に入れてもいいのではと思った

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 蒲鉾 2~3切れ
  2. 出し汁 適量
  3. 味噌 適量
  4. 戻したワカメあさつき 適量

作り方

  1. 1

    蒲鉾は棒状に切る。
    鍋に出し汁を沸かす。

  2. 2

    そこへ蒲鉾を入れてさっと煮て、味噌を(味をみながら)とき入れる。

  3. 3

    戻したワカメを入れあさつきの小口切りを散らす。

  4. 4

    今回使った蒲鉾です。普段売っている大きさの物です。
    お正月用の大きい蒲鉾を使う場合は、量を調整して下さい。

コツ・ポイント

蒲鉾の塩気があるので味噌は味をみて加えて下さい。
野菜を入れる場合は蒲鉾を入れる前に煮ておいて、その後蒲鉾を入れてさっと煮て味噌を入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みかん主婦
みかん主婦 @cook_40045220
に公開
●体調不良の為皆さんの所に行けず、レポのコメもきちんと出来ず申し訳ありません。夫と二人暮しですが若くないです^^;皆様と同じレシピにならない様気をつけていますが、同じ物があったらごめんなさい。★おっちょこちょいの 会 №70★なまら北海道好き♡ №37★ドーナツを愛する会 №10★激しい偏食家族の会 №9★カピバラファン同好 会♡№10
もっと読む

似たレシピ